流石にこういうのはキツくなってきた。 雷 本店

久しぶりの雷本店。

最近アホみたいに並んでるんですよね。
駐車場も少なくなったのに凄いなー。
でもこの日は外待ちは無し。

あら、
半豚は値上げですか。
そうですか。

なんでもかんでも値上げで、
僕のこのブログもお駄賃をもらいたいぐらいでございます。

雷味噌の半豚です。

いやいや。
見事な豚でびっくり。

こういう細かい所も踏まえての半豚増し。
やっぱ美味いよなー。

これがもやしとめっちゃ合う。

いやいや。
もうこの時点で濃厚なのがわかる。

いやー麺の歯ごたえとか、
小麦の香りとか、
とにかく完璧だわ。

少ないけどスープは濃厚。
こりゃ並ぶわ。

ニンニクをぶちまけても美味い。

野菜との相性も最高。

豚も美味いってなると、
もう欠点が見当たらない。

でも後半。
いや、中盤から相当キツくなってくる。

本当に歳をとったんですね。

もう途中から油がキツくてですね。

二郎なんかはよく行くので、
徐々に衰えを感じられるのですが、

たまに来たこの店では一気に衰えを痛感。
いやいや、もうこりゃ無理だわ。
なんて思うんですが、
一口目の美味さをどうしても思い出してしまって、
どうせまた来ちゃうんだろうなー。
コメントはツイッター@AEGAEGAEGでお待ちしてます。
インスタグラムaegsonもやってます。
ツイッターより頻繁に更新してますので、よろしければ。
ランキングもまだ参加してます。
下のボタンを押していただければ順位が上がるのです。
ご協力お願いします。


- 関連記事
-
-
ここの麺が凄く好き。 麺屋 桐龍 2018/09/24
-
流石にこういうのはキツくなってきた。 雷 本店 2018/08/15
-
つけ麺が一番お気に入り! 麺屋 桐龍 2018/07/21
-