無性にこれが食べたくなる。 ジャポネ

今日も都内のお話。
来たのは有楽町。

僕が有楽町に来たっていう事は、

ここですよ。
銀座インズの中に入ってるのが、

ジャポネ!
結構久しぶり!

いやね、
僕の知り合いが行ってきたって話を聞きまして。

そういうのを聞いちゃうと、
もう食べたくてしょうがなくなるのがジャポネでして。

あー。
カレーも試したいんだよなー。
でもジャポネとかジャリコの美味さを知ってしまうと、
なかなかこの辺に手が出ない。

じつはこのタバスコも粉チーズもあまり出番が無いんですよね。

ってな事でやって来たのがジャリコの横綱。

ジャポネってやつがここのスタンダードなやつ。
醬油味なんですが、
ジャリコにはトマトも入ってます。

あー。
やっぱり美味いよなー。

もうね、どう美味いかって言われても、
食べてみてとしか言いようがない。

醤油味のパスタって、
それだけでは片付けられないのです。
そしてそんなパスタにもトマトがめっちゃ合う。
僕的にはジャポネよりもジャリコ。

肉がちょっとショッパめなんですが、
そんなのは気にしない。

そして麺は太めの柔め。
ってか、僕はあまりアルデンテって好きじゃありませんで。
炒めるパスタは、
味を吸い込んでくれる太めの柔目の方が絶対に美味い。

とにかく美味くてですね、

いくらでも食べれてしまうのです。

人生も半分に差し掛かる僕なのですが、

食べる事が大好きで、
相変わらず食べたいだけ食べてしまうのです。

そんな本日、
また歳を1つ重ねてしまいました。
こんなんでいいのでしょうか(笑)

食べた後は神宮外苑へ。
国立も大分出来てきましたね。

随分先だと思ってた東京オリンピックも、
気づけばもうすぐ。
本当に早いですね。
コメントはツイッター@AEGAEGAEGでお待ちしてます。
インスタグラムaegsonもやってます。
ツイッターより頻繁に更新してますので、よろしければ。
ランキングもまだ参加してます。
下のボタンを押していただければ順位が上がるのです。
ご協力お願いします。


- 関連記事
-
-
パンチョが千葉にやってきた! スパゲッティーのパンチョ 千葉栄町店 2018/10/17
-
無性にこれが食べたくなる。 ジャポネ 2018/09/16
-
お腹一杯食べたきゃここ。 リバーサイド 2018/08/20
-