甲府に来たら決まってここ。 せんしゅう

今日は甲府に行った時の話です。
いやいや。
相変わらず結構古い話になっちゃいますね。

やって来たのはせんしゅう。
ここ数年は甲府に来た時のお決まりになってまして。

開店時間と同時に、

暖簾が出されました。
来る時っていつもこんな時間に来てる気が。

ここは吉田うどんの店でして。
吉田うどんと言ってもピンと来ない人もいるかもしれませんが、

麺がゴワゴワなやつなんですよ。
で、茹でたキャベツが決まって乗っかってます。

あー。
こういうのもいつも美味そうなんだよなー。
でもはるばる来てこれを食べるってかなり勇気がいります。

そうそう。
こんなのがありまして。

選んだのは油揚げと、

何故かかっぱえびせん(笑)
これってこのまま食べればいいんですよね?

で、やって来ました肉天うどん。

相変わらず見事なかき揚げ。

裏はこんな感じ。

そうそう。
この肉も必要なのです。

ちなみにこの日は大盛りに。
特盛りでも食べれるんですが、
結構凄い事になります。

あーこれだこれ。
この極太うどんが凄くいいのです。

もうね、これははっきり好き嫌いが別れると思います。
とにかく噛むのが大変でして。

かき揚げは揚げたてでは無いのですが、
ちゃんと美味いんですよね。

で、必ず乗ってるキャベツ。
二郎ほど必要とは思えないですけどね。

そしてこの甘く煮た肉がとにかくうどんと合うのです。
もうね、どれも美味いのですが、

この出汁が凄くいい。
うどんのインパクトが強いので出汁がどんなだったか忘れがちなんですが、
魚介の風味が凄い。

ちなみにお揚げは最初から入ってた方がいいかな。

甲府と言ったらどうしてもほうとうを食べてしまうと思うのですが、

正直ほうとうって都心で食べても美味しいのがあると思うんですよね。

でも吉田うどんはこっちでしか食べられないんじゃないかな?
本当は富士吉田市で食べたい所ですが、

甲府でも相当美味い。
しかも吉田うどんの店ってここだけじゃ無いですからね。

いやー美味かった。
やっぱり甲府に来たら食べなきゃね。

で、ずっと来れなかったほったらかし温泉へ。

って、来たのにまさかの入らないっていう(笑)
いや、暑かったんですよ。
なんか乗り気にならなくて。
こういう人なんですよ、僕って。
コロコロ変わるので、
団体行動には向いてないのです。
コメントはツイッター@AEGAEGAEGでお待ちしてます。
インスタグラムaegsonもやってます。
ツイッターより頻繁に更新してますので、よろしければ。
ランキングもまだ参加してます。
下のボタンを押していただければ順位が上がるのです。
ご協力お願いします。


- 関連記事
-
-
大阪の朝はちょっと慌ただしく あずま じゅうじゅう 2018/12/29
-
甲府に来たら決まってここ。 せんしゅう 2018/10/13
-
ゲン担ぎで来たつもりが・・・。 久兵衛屋 南柏店 2018/09/27
-