まさに中華そばっていう感じ。 東池袋大勝軒いちぶん

西口って駅から案外近くても駐車場が安いんですよね。
ありがたいんだけど、
柏の土地ってそんなに高く無いのかとちょっと心配。

やってきたのはいちぶん。
なんか久しぶり。

まあ僕がここに来るって事は、

これが目当てなんですよね。
いつもは。

そうそう。
なんかこの日は店内で呑んでる団体がいましてね。
じっくり食べる雰囲気の店なのに凄く迷惑。

店主はちゃんと対応してて偉いなって思いましたけどね。

そうそう。
なんとこの日は中華そば。
ここでラーメンを食べるのって初めてじゃないかな?

そうそう。
こういう正統派の醤油ラーメンが食べたかったんですよ。

そしてチャーシューご飯的なやつ。

あーいいねー。
こういうのが食べたかった。
なんていうか、尖ってないっていうか。

麺は太麺でボリュームあり。
こういう醤油ラーメンって細麺の事が多いですよね。

ほのかに魚介が感じる優しい醬油味。
こういうのはスープに良く絡む様に太い麺は敬遠されがちですが、
これでも十分美味い。

こういうラーメンにこそのメンマ。
何でもかんでも入ってればいいってもんじゃ無いですよね。

グイグイ飲みたくなるスープ。

こういうのが食べたい時ってありますよね。
まあ坦々もりそばを食べる気満々で来たんですけど、

急にこんなのが食べたくなっちゃった日でした。

そうそう。
いちぶんのチャーシューは相当美味い。

結構これより好きなチャーシューって、
あまり思いつかないかも。

ただ、あまりに賑やかで、
一人で黙々とラーメンを食べる環境じゃなかったかも。

店的にはいいのかもしれないですが、
やっぱりいつものように静かに食べたいですかね。
コメントはツイッター@AEGAEGAEGでお待ちしてます。
インスタグラムaegsonもやってます。
ツイッターより頻繁に更新してますので、よろしければ。
ランキングもまだ参加してます。
下のボタンを押していただければ順位が上がるのです。
ご協力お願いします。


- 関連記事
-
-
姉ヶ崎にも竹岡ラーメンがあった ラーメン 天一 2018/11/23
-
まさに中華そばっていう感じ。 東池袋大勝軒いちぶん 2018/10/11
-
今年もやっぱり朝ラーメン。 森下そば店 2018/09/22
-