我孫子にもいきなりステーキが出来ていた。 いきなりステーキ 我孫子店

我孫子にもいきなりステーキが出来まして。
セブンパークよりもこっちの方が来やすいかも。

誕生日月にこんなのをもらったのですが、
なんと期限が翌月末まで。
素晴らしい。

へー。
シニアでもステーキ食べに来るぐらい元気でいたいものですよね。

いや、そんな長生きはごめんだな。
そもそもこんな食生活のやつが長生きするわけが無い。

そういやいつも300グラム。
こんな割引が効く時ぐらい450にしてみるかな。

賑わってますね。
ってかいきなりステーキ出来すぎでしょ。

そうそう。
これがフードコートだと無いんですよね。
これだけでも我孫子に来た方がいいかも。

サラダはわりといきなり。

嫌いな野菜は先に食べる。

でもスープは後で欲しいかな。

全然いきなりじゃないけど、
そこまで待たずにステーキが到着。

450か。
300の1.5倍っていうほど多くは感じませんかね。

正しいのかよくわかりませんが、
赤い面も鉄板でよく焼きます。

程よいところでソースをかける。

んーやっぱり美味い。
そりゃステーキだもん。
美味いよ。
でも当たり前にこの値段でこんな肉が食べれるってのがすごい。

そう。
いきなりステーキのご飯っておかわりできるの知ってました?
どうやら最近は裏技で出来るらしい。

なので肉を食べた後好きなだけご飯を口の中に入れることが出来る。
こんな幸せは無いかと。

やっぱり450はボリュームありますね。
黒胡椒だったり、

ニンニクだったりを入れて楽しむのもアリ。

そうそう。
店舗型ならちゃんとテーブルにある調味料も、
フードコートだとテーブルには無いのが不便。
これからは我孫子店かな。

脂身うめー。

コーンもうめー。
ステーキにはやっぱりこれだよね。

で、もちろんご飯もおかわり。

いやいや。
450の満足感を知ってしまうと、
次から300では物足りなく感じてしまうかも。
でもご飯がおかわりできるなら300でもいいかな。

スープは冷めちゃって残念。
出来れば料理と一緒に欲しい。

この店も大人気。
でもいくらなんでも店舗の数は頭打ちかと思うんですけどね。
コメントはツイッター@AEGAEGAEGでお待ちしてます。
インスタグラムaegsonもやってます。
ツイッターより頻繁に更新してますので、よろしければ。
ランキングもまだ参加してます。
下のボタンを押していただければ順位が上がるのです。
ご協力お願いします。


- 関連記事
-
-
沖縄はステーキ屋だらけ! いちぎん食堂 2019/04/29
-
我孫子にもいきなりステーキが出来ていた。 いきなりステーキ 我孫子店 2018/11/22
-
ステーキ食べ放題がかなりお得 ビーフラッシュ セブンパークアリオ柏 2018/11/05
-