新潟ではここに落ち着く 赤たぬき 弁天町店

谷川岳から新潟市街地へ。
新潟はあいにくの天気。
まあ元から予報は悪かったのですが。

で、色々考えたんですが、
新潟に来るといつも来る赤たぬきにやってきました。

おすすめを見るとちょっと怪しいですが、
まあちょっとでも新潟を感じられたらと。

いやー結構運転しましたからね。
なかなかの開放感。

で、こんな感じの飲み放題がありまして。
2人の内一人だけでも対応してくれて助かりました。

なんでこの店が好きなのかよくわからないのですが、

なんか落ち着くんですよね。
ここの空間が好きなのです。

お通しには残念ながら嫌いなカリフラワーが。
毎回食べてみるのですが、
やっぱりカリフラワーとブロッコリーはダメなんですよね。

でもキノコが美味い。
山も近いから山菜も美味いんですかね。

早速ポテトフライ。

あまりその土地ならではって考えてしまうと、
楽しめなくなっちゃいますからね。
好きな物を食べればいいのです。

で、やってきた刺身の盛り合わせ。

おー。
これはお見事です。

おー。
ハマチが美味い!
やっぱり新潟来たら魚を食べないとね。

で、鯛の塩焼きも。

これも美味い。
ってか家以外で鯛の塩焼きってあまり食べないかも。

エビなんかも、

美味いんだよなー。
なんか新潟に来てるって感じがしてきました。
新潟で取れたものかわからないけど。

で、ホタルイカの沖漬けが、

めちゃくちゃ美味い。
漬けてあるんだから、
関東で食べても同じじゃないかって思うんですが、
やっぱりこっちの方に来て食べると美味いんですよね。

まあちゃんと新潟らしい物を食べれたかはわかりませんが、

そもそも新潟らしいって何?
って思いながら新潟の旅って終わっちゃう気がするんですよね。
とりあえず赤たぬきは今回も最高でした。

ええ。
僕はこのまま寝たりしませんよ。
続きはまた来週末になります。
コメントはツイッター@AEGAEGAEGでお待ちしてます。
インスタグラムaegsonもやってます。
ツイッターより頻繁に更新してますので、よろしければ。
ランキングもまだ参加してます。
下のボタンを押していただければ順位が上がるのです。
ご協力お願いします。


- 関連記事
-
-
酒なんてこんな感じで飲めればいいんだよ 錦糸町小町食堂 2018/12/19
-
新潟ではここに落ち着く 赤たぬき 弁天町店 2018/12/02
-
広島の食べ物を色々と さかなや道場 広島立町店 2018/11/04
-