結局ここでそばを食べる 須坂屋そば 新潟駅前店

今週末も新潟の話です。
赤たぬきで飲んだ後に、
まだ何か食べようかと思いまして。

まあ色々歩いてみるのですが、

んー。
なんかラーメンって気分でも無いんだよなー。

ってな事でまたここに。
確か去年もここじゃなかったっけ?

おー。
これもいいっすね。

でももうお酒は十分かな。

そう。
新潟と言ったらへぎそば。
ラーメンなんかよりもこっちでしょ。
でもちょっと高め。

で、この辺の蕎麦なんですが、

なんとへぎそばと同じ蕎麦なんですね。
だったら普通の蕎麦がいいや。
なんなんでしょ。
盛り付け方の問題なんですかね。

それにしてた思ったより降らないで良かった。
天気予報は最悪だったんですよ。

今回はミニ野菜天丼セットの大盛りにしました。

うん。
ミニの野菜天丼でも十分。

そして蕎麦の大盛りがなかなか立派でして。
いいねー。
全然食べれますよ。

普段飲んだ後なんて食べても温かい蕎麦なんですが、

飲んだ後のざるそばっていうのもなかなかいいもんでして。

物凄く美味いって訳じゃないんですが、
その辺の蕎麦屋よりは全然美味いぐらいな感じですかね。

まあミニ野菜天丼なんかは、

それなりって感じですが、

これでもかと盛られたざるそばを、

ズルズル食べるのは、
なかなか爽快なものでして。

で、普段は薬味を使わない僕なんですが、

なんかネギが異常に美味かったんですよ。

蕎麦湯の時ももちろんネギ。

いやー美味かった。
よく覚えてませんが、
写真を撮ったっていう事は水が美味かったっていう事でしょう。

いやー疲れた。
でも充実してたなー。

ちなみに新潟ってホテルがすごく安いんですよね。
駅の近くでシングルで3000円前後なんてザラです。
なんでなんですかね。
ってな事でまた次の日は移動です。
続きはまた明日。
コメントはツイッター@AEGAEGAEGでお待ちしてます。
インスタグラムaegsonもやってます。
ツイッターより頻繁に更新してますので、よろしければ。
ランキングもまだ参加してます。
下のボタンを押していただければ順位が上がるのです。
ご協力お願いします。


- 関連記事
-
-
冷たい肉そばがこんなに美味いとは 一寸亭 本店 2019/07/21
-
結局ここでそばを食べる 須坂屋そば 新潟駅前店 2018/12/08
-
さようなら堀留屋 2017/11/24
-