初めての鶴岡市で焼き鳥 ととこ

村上市から更に北へ。
今日と明日は先週末の続きです。

日本海ってまた太平洋とは違った魅力がありますよね。



この先に異国がすぐにあると思うと、
ちょっと怖いというか、
また独特な雰囲気なんですよね。

で、ちょっと道の駅に寄った後は、

鶴岡市の水族館に来ました。

いやね、
最近自分でも気づいたことなんですが、


結構水族館が好きなんですよ。
ベタなアザラシのショーとかも大好き。

でですね、
ここはクラゲが有名なんですよ。


いやー素晴らしい。
また普通の水族館とは違う魅力がありますね。
本当に綺麗。

ってな事で日本海をしっかり楽しんだ後、

鶴岡市街地にやってきました。
結構酷い天気。

でもね、
車から降りるタイミングなんかは結構いい天気になるっていう繰り返しなんですよ。

で、やってきたのがととこっていうお店。

調べたてたらホテルから結構近い場所にあったんですよ。

で、なおかつ、

安い!
どうなっちゃってるんでしょう。

瓶ビールで乾杯。
僕は高くなければ生よりも瓶ビールの方が好きなんですよね。

おー。
お通しが美味い。
こりゃ期待できる。

で、やってきた唐揚げ。
なんとこれが150円。

で、焼き鳥も案外時間がかからずに来ました。

おーいいねー。
この値段でこれだったら有り難い。

唐揚げも普通に美味い。
なんだこの店。
凄くいいじゃない。

まあ焼き鳥も安いですが、
この値段でこの味ならまあ納得ってぐらい。
関東にもこういう店は普通にあります。

でも唐揚げはちょっと安すぎるでしょ。
もちろんもう一皿行っちゃいます。

で、唐揚げも凄いんですが、

このチキンカツが100円って。
どうなっちゃってるの?

いや、ちゃんと美味いんですよ。
これで儲かるんですかね?

レバーも美味い!

そしてこんなやつもあるんですよ。

そりゃ美味いんですが、
これは260円するんですね。
設定がおかしい(笑)

とり天も100円。
100円でもこのボリューム。

いやいや。
これもちゃんと美味い。

こんな店柏にあったら通っちゃいますよ。

で、せっかく山形に来てたので、

地酒なんかもいただいちゃいます。

たしか美味かった。
あんま覚えてませんが。

申し訳ない気持ちを持ちながら、
チキンカツもおかわり。
近くに座ってたグループも、
チキンカツばかり頼んでました。
いやそうなっちゃうよね。

焼き鳥も色々美味かったんですが、

鴨が抜群に美味かった!
なんだ。
もっとこれを食べれば良かった。

そして〆です。
あまり周りにお店が無かったので、
こういうのがあると助かる。
ラーメンもいいなって思ったのですが、

カレーにしちゃいました!

いや、これだけ鶏肉を扱ってれば絶対に美味いだろ。

って思ったらそうでも無い(笑)
いやー凄くいい予感がしてたんだけどなー。

チキンカツカレーも勧められたんですが、
ちょっと残ってたのでこれで十分。
ってかこのカレー大盛りですからね。

んー。
ラーメンの方が良かったかも。

ってな事で宿に帰ってゆっくり休みます。
次の日もありますからね。
明日まで東北の話です。
良かったら読んでください。
コメントはツイッター@AEGAEGAEGでお待ちしてます。
インスタグラムaegsonもやってます。
ツイッターより頻繁に更新してますので、よろしければ。
ランキングもまだ参加してます。
下のボタンを押していただければ順位が上がるのです。
ご協力お願いします。


- 関連記事
-
-
川崎ってなかなかいいじゃない おさやん! 川崎総本店 2019/02/16
-
初めての鶴岡市で焼き鳥 ととこ 2018/12/15
-
名古屋に来たら絶対に山ちゃん! 世界の山ちゃん 栄店 2018/06/23
-