柏の角ふじは柏の誇り 匠神角ふじ 柏店

柏の角ふじです。
もうお馴染みですよね。

おー。
これは美味そう。
唐揚げが乗ってるなら1050円もアリかも。

やっぱり空いてる角ふじ。
心配なんですが、
僕的には空いていた方がありがたい。

で、今回は珍しくつけ麺では無いんですよ。

久しぶりにふじ麺。
あまりここでラーメンを食べないんですが、

んー。
野菜は相変わらずの盛りだなー。
豚もお見事。

で、なんか背脂のトッピングなんてありまして。
コールでアブラ多めにするのとはまた違うんですかね。
そもそも脂多めって角ふじもできるんだっけ?

そしてふじ麺食べるならこの醤油漬けとニンニクが必須。

以前はニンニク入れますか?って聞かれてたんですが、

自由に取れる方が色々と都合がいい。
いやーやっぱりこの組み合わせいいよなー。

そしてこの脂をもやしと一緒に食べると、

猛烈に美味い!
脂自体に味がついてるんですね。
これはいい。
50円なら迷わず注文。

二郎は醤油のキリッとした辛さがいいんですが、
角ふじは逆に甘め。

そして麺はポキポキ。
二郎とはまた別物なんですよね。
そして数ある角ふじの中でも、
このポキポキさは屈指の柏店。

美味いと思うんですが、
どうも最近人気がない。

店内の待ちの椅子に誰かが座ってるのを最近見た事無いですからね。

僕的にはここの麺も好きだしつけ麺も大好きですし、

なかなか24時までやってるラーメン屋って、
東口だと少ないですからね。
まあ以前は26時までやってたので、
本当はその時間までやって欲しいのですが。

それにしてもニンニクと甘いスープの組み合わせがいい。
つけ麺ばかり食べてないで、
ふじ麺もたまには食べなきゃな。

ブタも昔より美味い。
バカ豚が高くなっちゃったからお客さんは減っちゃったのかな。
あの頃よりも遥かに今の豚の方が美味いのに。

ほう。
目の前で工事してるんですね。
何が出来るんだろ。
コメントはツイッター@AEGAEGAEGでお待ちしてます。
インスタグラムaegsonもやってます。
ツイッターより頻繁に更新してますので、よろしければ。
ランキングもまだ参加してます。
下のボタンを押していただければ順位が上がるのです。
ご協力お願いします。


- 関連記事
-
-
桐龍の麺がすげぇ~んだ 麺屋 桐龍 2019/03/16
-
柏の角ふじは柏の誇り 匠神角ふじ 柏店 2018/12/13
-
担々麺が結構好き。 東葛MARUKAKU 南柏店 2018/10/29
-