上野に来たら飲み歩き たきおか 肉の大山 福しん

あけましたねー。
今年も無事にあけました。
ってな事で三ヶ日は上野特集です。

上野で一軒目といったらたきおかでしょう。
ちなみにこれは去年の11月20日の話。

迷わずに大瓶。
大瓶が410円って本当に良心的!

寒くなってきましたからね。

あん肝と、

煮込みです。
煮込みが安いんだよなー。

美味い!
あれ?
こんなに美味かったっけか?

とにかく最高だわ。
これでもまだ800円行かないわけですからね。

まあずっとこの店にいるっていうのはどうかと思いますが、

立ち飲みの雰囲気もいいですよね。
いつも混み合ってるたきおかです。

あん肝はですね、

味付けがまあちょっと僕には向いてないのですが、
それでもあん肝ですからね。
十分満足。

それにしても煮込みが美味い。

かなりあっさりな味付けなんですよね。
それが今までは物足りなく感じたのですが、

今はこれが凄く美味く感じる。
煮込みを頼んで良かった。

汁まで全部飲んじゃいました。

いやーやっぱりこれは安いよなー。
関連ランキング:立ち飲み居酒屋・バー | 京成上野駅、上野御徒町駅、御徒町駅

さあ、まだ終わりません。
すぐ近くにあるのが、

肉の大山でして。
ただ、店内の飲食がラストオーダーでして。
ここでも立ち飲みに。

なんか凄くおまけしてもらっちゃいました!
どんだけおまけしてもらったかは忘れちゃいましたが。

大山のやみつきメンチ。

あーいいねー。
酒のつまみってこういうのでいいんですよ。

男梅サワーも最高!

ソースをつけないでも美味いですが、
僕はやっぱりあった方がいいかな。

案外早く閉まるのでご注意を。
関連ランキング:コロッケ・フライ | 京成上野駅、上野御徒町駅、御徒町駅

そしてここもまたすぐの福しんへ移動。

あーいいね!
これがお目当て!

なんかこの辺も魅力的。

でももちろんこれ。

速攻でやってくるのも有り難い。

ビールに合うつまみ代表の餃子。

色んなつまみがある中で、
やっぱり餃子ってかなり上位に入るよなー。

酢を沢山入れて、

コショウを沢山降って、

食べるのも美味い。
酔っ払ってるとよくやりますかね。

いやー満足。
でもこれで終わりません。
続きはまた明日です。
関連ランキング:中華料理 | 京成上野駅、上野御徒町駅、御徒町駅
コメントはツイッター@AEGAEGAEGでお待ちしてます。
インスタグラムaegsonもやってます。
ツイッターより頻繁に更新してますので、よろしければ。
ランキングもまだ参加してます。
下のボタンを押していただければ順位が上がるのです。
ご協力お願いします。


- 関連記事
-
-
久しぶりの飲み歩き 鳥貴族 七味家 2021/03/11
-
上野に来たら飲み歩き たきおか 肉の大山 福しん 2019/01/01
-
大阪らしい物で飲む。 マルフク やまちゃん 2018/12/23
-