昼間からビール。幸せな時間。 ホワイト餃子 柏店

ある日の日曜日。
久々のホワイト餃子へ。

1月27日の話。
随分最近の話を書けるようになりましたよね。
今のところは。

日曜日なので開店直後からフル稼働。
平日でもそうか。

細かくはわからないけど、
やっぱり高くなりましたかね。
まあしょうがないのか。

実は昼間から飲むっていうのを、
ちょっと自分の中で制限してたんですよ。

まあこの日はいいかと。
なのですごく久しぶりの昼飲み。

ホワイト餃子で飲むんだったら、
塩辛は欠かせません。

あーうめーなー。
ホワイト餃子で出してる塩辛が本当に美味い。

まあ焼くのには時間がかかりますからね。
こんな時間を使ってブログを書いたりもするのです。

なんてちびちびやってると、

餃子が焼きあがります。

いやー。

やっぱりこれだよなー。
焼き加減もちょうどいい。

餃子は基本醤油だけで食べる派。

最初のうちはこうやって中の空気を抜きましょう。
ほぼ確実に火傷しますので。

久々のホワイト餃子。

あー。
これだよこれ。
やっぱり美味い。

もちろん餃子にはビール。

焼き上がりまでのお預けの時間があってこそのこの満足感。

きっとすぐに出てきちゃったら、
そこまでありがたみも無いかも。

ビールも進む進む。

おかわりはバドワイザーぐらいが、
僕的には丁度いい量でして。

なんて感じで二杯目に入ったぐらいで、

残りの餃子が来るのが好ましい。

混んでる時間は、
大体時間差で持ってきてくれるんですよね。
この方が最後まで熱々を食べれる。

で、ビールが残り少なくなったところでライスの登場。

ホワイト餃子は、

もちろんご飯にもぴったり。
なので飲めない時だって全然満足。

でも待つ間に飲むビールだとか、
塩辛をちょっとつまんで食べるご飯とかが最高なのです。

このぐらいで後から来たやつを食べ始めれば、

熱すぎないし、

冷めてないし。
本当に最高。

いやいや。
やっぱりこの空間がたまらない。
これを自分から取り上げてたなんて、
ちょっと自分を褒めてあげたい。

そしてほろ酔い気分で、

天気がいい中ゆっくり帰る。
これがまた幸せなのです。
それにしても1月はいっつも晴れてたよなー。
コメントはツイッター@AEGAEGAEGでお待ちしてます。
インスタグラムaegsonもやってます。
ツイッターより頻繁に更新してますので、よろしければ。
ランキングもまだ参加してます。
下のボタンを押していただければ順位が上がるのです。
ご協力お願いします。


- 関連記事
-
-
京都は餃子の激戦区 タイガー餃子 河原町店 2019/03/31
-
昼間からビール。幸せな時間。 ホワイト餃子 柏店 2019/02/01
-
随分ご無沙汰なホワイト餃子 ホワイト餃子 柏店 2018/10/30
-