かっぱの食べ放題。今もやってるよ。 かっぱ寿司 流山店

やってたのはかっぱ寿司の流山店。
2月27日の話です。

ちなみに皆さんは今もかっぱ寿司で食べ放題をやってるのをご存知ですか?
時間帯は平日ランチタイムとディナータイム。
以前やってた時よりも食事をする様な時間になりました。

そして予約に関しては柏店だと前日の21時までにWebのみでの受付。
近辺を調べたら何処も大体前日の21時なんですが、
地方だと当日の1時間前まで大丈夫な所もあったり。

いずれにしても事前予約が必要。
一応Webのみの受付。
っていうのが表向きなのですが、

当日の夕方に電話をしたら、
席が空いてるので大丈夫ですよとの事。

だったら好きな時間に行って、
その時に席が空いてれば大丈夫ですか?
と聞いたのですが、

それは辞めて欲しいと。
事前に予約をしてくださいとの事でした。
なのでかならず予約をしましょう。

ってか、
この電話予約ってのも、
本当は良く無いかもですね。
ちゃんとWebで予約するのが、
お店にも迷惑はかからないと思います。

ってな事でかっぱ寿司の食べ放題も3回目。
今回はサイドメニュー的なのを色々食べようかと。

この餃子美味い!
居酒屋で出てきたら、
へーこれ美味いねーって普通に言っちゃうレベル。

ネタで勝負って訳には行かないですからね。

こういう変わり種を注文するのが100円寿司の楽しみ方。
このサラダ巻きがなかなか美味い。
ちょろっと醤油を垂らしましょう。

味噌汁もやっぱり無いとね。
ちなみにドリンクバーも付いてるんですが、
やっぱり味噌汁と温かいお茶の方が欲しくなるのです。

ポテトなんかも。
ってかこの辺で飲むのって全然アリだよなー。
これは200円。
さっきの餃子は100円です。

子供が食べるような物も食べちゃいます。

元々わさびが食べれないぐらいお子様な舌の僕ですからね。

こういうのが未だに好きなのです。

鶏白湯ラーメンと餃子なんて事も。

やっぱりこれいいわ。
これでずっとビールを飲めそう。
食べ放題よりも飲み放題が欲しいな。

鶏白湯はイマイチ。
油がもう明らかに不自然。

なんて文句言いながら食べるのも100円寿司の楽しみなのです。
いや、実際に言葉には出してないですよ。

この杏仁豆腐もなかなか。
上に乗ってるイチゴが凍ってるのもいいんです。

だいたい3000円分ぐらい食べた感じですかね。
レギュラーコースだと1700円ぐらい。
これを安いと見るか高いと見るか。
興味があったらどうぞ。
コメントはツイッター@AEGAEGAEGでお待ちしてます。
インスタグラムaegsonもやってます。
ツイッターより頻繁に更新してますので、よろしければ。
ランキングもまだ参加してます。
下のボタンを押していただければ順位が上がるのです。
ご協力お願いします。


- 関連記事
-
-
金沢来たなら寿司だよね 廻る寿司 ぽん太 2019/05/06
-
かっぱの食べ放題。今もやってるよ。 かっぱ寿司 流山店 2019/03/08
-
地方に来たら回転寿司 しーじゃっく 毘沙門店 2018/11/11
-