何を食べても美味いことがほぼ確定 藤亭

最近凄く気に入ってる中華屋が、

藤亭!
また来ちゃいました。

中華屋っていえばこのメニューが無きゃって物がありますよね。
当たり前な事を言っていくと、
ラーメンだとかチャーハンだとか餃子だとか。
まあそれが無きゃ中華屋じゃないですけどね。

僕的には、
オムライスとかカツ丼とかカレーなんかがある中華屋って、
凄く信用出来るんですよね。
よってここは信頼できる店。

なんかここの欄だけもうちょい上手く組分けが出来なかったのかと気になってしまいます(笑)

ちなみにここは出前もやってて、
僕がいる時間は電話が鳴りっぱなし。
注文が多過ぎて途中から断ってました。
とんでもない人気です。

今回はカツ丼の大盛りにしました。

いいねー。
美味そうだなー。

そうそう。
藤亭はこのスープがめっちゃ美味いんですよ。
なのできっとラーメンも美味い。
まあ多分しばらく食べることは無いですが。

たっぷり玉子に、

たっぷりの出汁。
いやーうめーなー。
肉が柔らかくて、
味もよく染み込んでる。

出汁はたっぷりかかってて、

下に溜まるぐらい。
でも意外と味が上品なので、
これでも全然問題無し。

そこまでデカいカツでは無いのですが、
この美味さならご飯が進みます。

そうそう。
この豪快さがいいのです。
別にカツ丼のカツも、
綺麗に並んでる必要は無いんですよ。

そしてやっぱりこのスープが美味い。
ラードが浮いてるので熱々。
ご飯物に付いてくるスープなんいつも適当で、
薄い時も有ればしょっぱい時もある中華屋が多い中、
何度来ても同じ味のスープ。
素晴らしい。

脂身もしっかり美味いし、

とにかくこの柔らかさはなんでなんだろ。
箸でも切れるぐらいです。

ちょっと甘みが強い出汁なんですが、
これがご飯にめっちゃ合うのです。

沢庵も背伸びしてないで真っ黄色なやつ。
結局これが一番美味い。

今回で3回目の藤亭。
チャーハンが美味くてオムライスも美味くて、
カツ丼も美味いって事は、

もう何を食べても美味いっていうのは確定だな。
さて、次は何を食べるか迷ってしまう。
麺類もアリだな。

ご馳走様でした。
量はチャーハンが一番多かったかな。

ちなみに大盛りがなんと50円なので820円。
これが820円は安いよなー。
コメントはツイッター@AEGAEGAEGでお待ちしてます。
インスタグラムaegsonもやってます。
ツイッターより頻繁に更新してますので、よろしければ。
ランキングもまだ参加してます。
下のボタンを押していただければ順位が上がるのです。
ご協力お願いします。


- 関連記事
-
-
伊勢崎では評判がいいらしい 日進第一 2019/05/12
-
何を食べても美味いことがほぼ確定 藤亭 2019/04/01
-
ソースかつ丼も地域で変わる 志多美屋本店 2019/01/27
-