沖縄はステーキ屋だらけ! いちぎん食堂

まだまだ沖縄の話です。
居酒屋で色々楽しんだ後、
やっぱり締めっていう事になりますよね。

で、既に目を付けてたこの食堂。

24時間営業の、

いちぎん食堂!
こういった食堂がこの辺には沢山あるのです。

基本ここで沖縄っぽい物は一通り食べる事が出来ます。

ステーキだとか、

ハンバーグだとか。
そういうのもあります。

ちなみにオリオンビールの発泡酒的なやつらしいのですが、
これが美味い!
たしか250円!

スープとサラダが到着。

なんかこのドレッシング美味そう。

そう。
僕らが締めに選んだのは、

ステーキ!

そう。
食堂でステーキです。
鉄板も本格的なやつ。
250グラムで1380円!

うめーじゃん!
とても1380円のステーキとは思えない。

スープもなんかいい感じ。
器がちょっと飲みづらいけど。

ちなみに沖縄の人は、
700円ぐらい出してラーメン食べるなら、
1000円のステーキで締めようぜっていう感覚だそうで。

素晴らしい文化だね。
ちなみに200グラムのステーキだと1100円なのに、
何故か250グラムのステーキを食べちゃってるウチらです。

やっぱりステーキにはご飯!

なんかステーキソース的なのがあったのですが、

これはイマイチ。

まあステーキなんて別に沖縄で食べる事ないだろうって思うかもしれませんが、

沖縄の料理で沖縄のお酒を飲み、

現地の人と同じようにステーキで締める。
これをやってこそ、
現地の食文化に触れるって事になるんじゃないでしょうか。

僕的にはペロリ。
向かいの方は死にそうになってました(笑)
ってな事でこの日は終わり。
次の日も時間があったので、
沖縄の話はまだまだ続きます。
コメントはツイッター@AEGAEGAEGでお待ちしてます。
インスタグラムaegsonもやってます。
ツイッターより頻繁に更新してますので、よろしければ。
ランキングもまだ参加してます。
下のボタンを押していただければ順位が上がるのです。
ご協力お願いします。


- 関連記事
-
-
いつもお祝ありがとう いきなりステーキ 我孫子店 2019/09/19
-
沖縄はステーキ屋だらけ! いちぎん食堂 2019/04/29
-
我孫子にもいきなりステーキが出来ていた。 いきなりステーキ 我孫子店 2018/11/22
-