朝ラーてこういうこと 伊藤商店 吉倉店

山形の朝。
実は前回山形に来た時も同じホテルでした。

用事があるので速攻で移動。

伊藤商店という店にやってきました。
なんだかレストランみたいな作りなんですが、

立派にラーメン屋でして。
喜多方ラーメンの牛乳屋食堂っていう有名なラーメン屋の出身の人がやってる店だと思ってたら、
牛乳屋食堂が使ってる麺を使ってるらしいです。

で、何でここに来たって、
朝ごはん食べるとしたらここぐらいしか思い浮かばなかったのです。
場所もこの辺が良かったんですよ。
ちなみにここは福島市。

もちろん朝ラー。
いや。
普通のチャーシュー麺と迷った。

天井も高いですし、
なんか圧迫感が無くていいですね。

まあまあ待って朝ラーがやってきました。

おーいいねー。
透明感があるスープ。
これぞ喜多方。
喜多方じゃ無いけど。

危ない危ない。
折角の朝ラーですからね。
肉が並んじゃったら朝って感じがしない。
まあこの前日に坂内食堂でチャーシュー麺大盛りを食べてるんですけどね。

あー。
なんて優しい味。
何気に魚介の風味が結構するんですね。

いやー美味い。
これぞ求めてた味ってやつ。

色んな意味で朝に丁度いい。
値段も500円と有難い。

具なんてシンプルでいいのです。

スープを潜らせたほうれん草も美味いし、

チャーシューも相当美味い。
昼間に来て色々試すのもアリかも。
まあ正直こういうシンプルなラーメンって色々書くのって難しいのですが、

体に染み渡るといいますか。
今日も頑張るぞって気持ちになる一杯でした。

でも流石に2日連続の朝ラーメンは初めてだったかも。

それにしても前日から東北はずっと雨でして。
山形からの道中もずっと降ってました。

ってな事でこの日の目的地は福島競馬場!

何とお仲間が来賓席を当ててくれたらしくて。
誘っていただくなんて本当にありがたい。

いやー中央競馬なんて久しぶり。

やっぱり競馬って直で馬を感じてやるものですよね。
たしかこれは武豊。

ちょっと下でレースを見た後に、

ちょっと腹ごしらえ。
福島は円盤餃子が有名らしく、
その場で餃子を包んで焼いてるんですよ。

色々見て、

席に戻ります。
いやーもうゴミゴミした場所じゃなくて、
こういう場所でしっかり馬券を検討したいものですよね。

ちなみに円盤餃子は、

なかなかでした。
いや、フードコートでこれが食べれるのは凄い。

ってな感じで最高の環境の中の福島競馬。

まさかメインまで一つも当たらないとは‥。

でもこんなにのんびり競馬場にいたのは久しぶり。
たまにはこんなのもいいですよね。

んー。
最終レース当たったんですが、
弱気な買い方で悔しい結果でした。
ギャンブル向いてないなー(笑)
ってな事でこの後食事をするのですが、
その時の事はまた来週です。
コメントはツイッター@AEGAEGAEGでお待ちしてます。
インスタグラムaegsonもやってます。
ツイッターより頻繁に更新してますので、よろしければ。
ランキングもまだ参加してます。
下のボタンを押していただければ順位が上がるのです。
ご協力お願いします。


- 関連記事
-
-
やっぱり草加市はレベルが高い! 中華そば 馥 2019/08/04
-
朝ラーてこういうこと 伊藤商店 吉倉店 2019/07/28
-
坂内がどんどん好きになる 坂内食堂 喜多方本店 2019/07/20
-