高柳にこんな店があるとは! かつ美食堂

野田線の高柳駅の近くに、
かつ美食堂という店があるのです。

おー。
いい感じじゃないですか。
ちなみに7月21日の話。

店内は大繁盛。
運良くカウンターだけ空いてました。
それにしても凄い活気。

店員さんは年配の方が多いのですが、
とにかく皆さん元気。

そしてかなり忙しそうなのです。
僕はのんびり決めてのんびり待とうと思っていたのですが、
お待たせして申し訳ないと何度も言われました。

なんか人生の先輩方からそんな言葉申し訳ない。
そんな気になりながら他の人が注文したものをジロジロ見ます。

注文したのは特番とんかつ定食。

おー。

とんでもないものが来てしまいました。
デカイとは聞いてたのですが、
ちょっと想像以上でして。

また大盛りのご飯がとんでもない。
でも肉の量を考えたらこのぐらい欲しいよなー。

ソースもしっかりかけなければ。

おー。
これは凄い。
まさかこんなに肉が分厚いとは。
脂身もしっかりあるのですが、
肉の歯ごたえもしっかり。

こんなにご飯が進むおかずも無いですよね。

ただこの切り口のデカさに、

このご飯の量だと僕でもちょっと不安にはなります(笑)

いつもはキャベツなんていらないって思うんですが、
流石にこれがあるおかげでさっぱりはします。

衣の内側の黄色いのは玉子の黄身ですかね?
衣の付き具合も結構好きです。

そうそう。
このぐらいしっかりソースをかけたくなるぐらいの肉厚です。
塩で食べようなんて思う人は他の店に行きましょう。

味噌汁も美味い!
豆腐が細かく切ってある味噌汁って大好きなんですよね。

デロンデロンのマカロニサラダは、
好みが別れるかと思います。

いやいや、
流石にキツイ。
でも美味いので大丈夫。
デカイだけで美味しくなかったらやられてましたね。

まさか高柳にこんないい店があるとは。
いや、噂では聞いてたんですけど、

なんとなく足が伸びなかったんですよね。
いい店だけどまだ入った事ない店なんていくらでもあるんだろうな。
味もさる事ながら、
お店の雰囲気が凄く気に入っちゃいました。

よし。
次はカツ丼かカツカレーだな。
関連ランキング:レストラン(その他) | 高柳駅
コメントはツイッター@AEGAEGAEGでお待ちしてます。
インスタグラムaegsonもやってます。
ツイッターより頻繁に更新してますので、よろしければ。
ランキングもまだ参加してます。
下のボタンを押していただければ順位が上がるのです。
ご協力お願いします。


- 関連記事
-
-
岐阜の文化は名古屋寄り? みそかつ 三和 2019/09/28
-
高柳にこんな店があるとは! かつ美食堂 2019/07/24
-
東海地方のとんかつチェーン店 かつさと 豊田町店 2018/09/23
-