太麺の皿うどんがこんなに美味いとは! 協和飯店

今日からしばらく週末は長崎の話です。
何気に長崎が今年最後の飛行機。
今年は良く羽田に来ました。

そして長崎空港から近い協和飯店という店に来ました。
ちゃんぽんや皿うどんが美味しい店だそうで。

駐車場が狭いので早めに行った方がいいとの事だったのですが、
流石に30分前は早かったみたい。

って思ってたら早めに開けてくれました。

まだ10分以上も前なのに。
ラッキー。

前回長崎に来た時は、
来たらすぐに皿うどんを食べたんですよ。
今回は何にしようか。
ちなみにダル麺ってやつも有名だそうで。

でも麺類だけじゃなくて、
色んなものが美味しいらしい。

いいねー。
ここまでクリアに見えると凄く楽しい。

店にはサインが沢山。
まあこの数が味に比例するわけじゃ無いですけどね。

皿うどんの太麺。
麺ダブルにしました。

生まれて初めて食べる太麺の皿うどん。
太麺だとあんかけじゃ無いんですね。
どっちかと言うと焼きそばみたいな見た目。

うおー!
美味い!
何だこれ。

この太麺が旨味を全部吸ってるって感じ。

その旨味っていうのはこの野菜だとか、

色んな具材から吸ってるっていうのもあるんですが、

長崎で食べるちゃんぽんは割とガチな豚骨スープを使っているので、
そのスープの旨味も吸ってるんですよね。

なので野菜もめっちゃ美味い。

肉の存在感もあるし、

もちろん魚介類の旨味もあるんでしょう。

それらのお陰でとんでもなく美味い皿うどんになってるのです。

麺ばかりだと思ってたら、
野菜もかなりの量。
ちょっと麺だけ食べ過ぎたか。

ちなみにスープはこんなもん。
なので見た目はほぼ焼きそばなのです。

イカとかタコとか、
普段シーフード的な料理ってあまり好きじゃ無いのですが、

ちゃんぽんや皿うどんとなると話は別。
いやーこれ本当に美味い。

ちなみにこのガラス扉は開くんですよ。
ここから料理を出されるのでちょっとびっくりします。

美味かった。
最近食べたご当地グルメの中でダントツで気に入りました。

そりゃ欅坂だって来るだろうし、

福山さんだって来ますよね。

で、スタジアムに行くまでまだ余裕があったので、
ちょっと山の方まで。

むむむ。
本当にこれやってるの?

明らかに廃墟なんですが、

ちゃんとやってました。
良かった良かった。
ジャージーファーム直売所です。

ここのソフトクリームが美味い!
ソフトクリームなのに滑らかさは無いのですが、
牛乳そのものって感じ。
いやーなかなか良い出だしですね。
ってな事でスタジアムに向かいます。
続きはまた明日です。
関連ランキング:アイスクリーム | 肥前長田駅、小江駅、東諫早駅
コメントはツイッター@AEGAEGAEGでお待ちしてます。
インスタグラムaegsonもやってます。
ツイッターより頻繁に更新してますので、よろしければ。
ランキングもまだ参加してます。
下のボタンを押していただければ順位が上がるのです。
ご協力お願いします。


- 関連記事
-
-
やっぱりここに来てしまった 思案橋ラーメン 2019/09/15
-
太麺の皿うどんがこんなに美味いとは! 協和飯店 2019/09/07
-
山口といったらもちろんばりめん 春来軒 本町店 2019/03/02
-