柏の猪太、復活 ラーメン猪太

柏郵便局の通り。
このあまり飲食店が無い場所に、

猪太が帰ってきました。
良かった。
本当に寂しかった。

営業時間はこんな感じ。
ってかまさかの無休。
大丈夫なんですかね?

まあ簡単に言えば猪太最高って事が書いてあります。

あまりちゃんと覚えてませんが、
大体以前と変わらないメニューではないかと。

もちろんご飯も無料。

これはしっかり守りましょう。
実際に残して100円払ってるご家族がいました。
払えばいいとかじゃなく、
お互いの気分が良くなるために残さず食べるのがいいと思います。

猪太は何を食べても美味い。
なのでその日に食べたい物を食べます。

カウンター7席のテーブルが2×2。
僕的には全部カウンターならいいのになって思いました。

そして見事に相席。

やってきた豚カリーラーメンの中盛りです。
いやー土鍋が懐かしい。
蓋は店員さんが取って行ってくれます。

辛さが選べるんですが、
なんかどの程度か忘れてしまったので一番控えめな辛口にしました。

うん。
相変わらず美味い。
そして相変わらず濃厚。

そしてこの麺がスープに絡みまくるんですよ。
相変わらず美味い。

この麺は食べ始めからそんなに固く無いのですが、
食べ終わる時も伸びたりしないんですよね。
熱々のスープなので、
これは考えたんでしょうね。

柏産の野菜も健在。
店主がInstagramをやっていて、
野菜は何を仕入れたとか書いてくれるのも嬉しいですね。

まあこの辺をおかずに、

ご飯を食べるのも悪く無いのですが、
基本ご飯は最後のお楽しみ。

猪太って結構長く柏でやっててくれたのですが、
最初からこのスタイルだった訳じゃないんですよね。

もちろん土鍋なんて使ってなかったですし、
濃厚豚骨って事以外は案外変化が多かった気がします。

でも柏を離れるぐらいの時はもうこの土鍋のスタイルが確立していて、
移転する前の数年間はずっと美味しいなって思ってたんですよ。

でもまさかの移転。
王道家もいなくなったりで、
随分寂しい思いをしたのを覚えてます。

でもちゃんと柏に帰ってきてくれた。
本当に嬉しい。

そりゃ北千住まで行けば食べれるのですが、
やっぱり猪太は柏じゃないとピンと来ないのです。

チャーシューもしっかり美味い。

カレーが美味すぎてご飯はやっぱり2杯必要。

これからまた好きな時に食べれると思うと、
やっぱり柏に生まれて良かったなと。
うん。
本当に良かった。
オープン仕立てなのに味は全く問題無しでした。

もう何処へも行っちゃダメだからな。
コメントはツイッター@AEGAEGAEGでお待ちしてます。
インスタグラムaegsonもやってます。
ツイッターより頻繁に更新してますので、よろしければ。
ランキングもまだ参加してます。
下のボタンを押していただければ順位が上がるのです。
ご協力お願いします。


- 関連記事
-
-
カレーラーメンをやめないで 来来亭 鎌ヶ谷店 2019/12/26
-
柏の猪太、復活 ラーメン猪太 2019/08/23
-
カレーラーメンがやっぱり美味い 来来亭 鎌ヶ谷店 2019/07/05
-