こんなに美味いのになー 煮干中華そば のじじR

我孫子ののじじRです。
8月24日の話。

んー。
ここっていつも空いてるんですよね。
物凄く心配です。

でも味は確かなのです。
のじじは煮干し系のラーメン店。

そしてこのニボバタご飯が物凄く気に入ってるんですよね。

これがそのニボバタご飯です。

この灰色のハートのやつがニボバタ。
これを20円で一つ増やせます。
元から2つ乗ってるので、
これは一つ追加したやつです。

このバターを溶かすために沈めます。
なのでこれはまたお楽しみ。

今回は煮干し中華そばのHARDにしました。

いつもはノーマルなんですが、
ちょっと今日はハードな気分でした。

あー。
やっぱり美味いんだよなー。
しっかり煮干しって感じなんですが、
そこまで煮干しだけじゃないんですよ。
僕的にはのじじってすごく丁度いいのです。

もちろん麺は細麺。
固めの細麺と煮干しスープの組み合わせを考えた人って天才だよなー。

ここに玉ねぎまで加えた人も本当に天才。

これをすすってボリボリ麺を食べるのが最高なのです。

何気にチャーシューもしっかり美味いのじじ。
このチャーシューが美味いから、

このニボバタご飯も美味い!
しっかり煮干しの風味はするけど、
そこまで強すぎないのが良かったり、
醤油の濃さも丁度良かったり、

そう。
色々と丁度いいんですよ、
のじじは。

ちなみにスープに入れるのもオススメらしいですが、
僕的にはそのままがおススメ。

いやー美味いなー。
このニボバタご飯だけは、
他の店でも見た事無いんですよね。

この形の器って見た目よりも量が入ってるんですよね。
なので替え玉とか全然必要無し。
この量だしニボバタをいつも食べちゃうし、
どうも和え玉に手が出ないんだよなー。
コメントはツイッター@AEGAEGAEGでお待ちしてます。
インスタグラムaegsonもやってます。
ツイッターより頻繁に更新してますので、よろしければ。
ランキングもまだ参加してます。
下のボタンを押していただければ順位が上がるのです。
ご協力お願いします。


- 関連記事
-
-
ここも結構な名店 麺屋 音 柏店 2019/11/21
-
こんなに美味いのになー 煮干中華そば のじじR 2019/09/05
-
勝田台のくせになかなかやる 中華ソバ 篤々 TOKU-TOKU 2019/08/21
-