甲府に来たら吉田うどん せんしゅう

今週は甲府の話です。
ここ何年か甲府に来た時は、

決まってせんしゅうに来てます。
9月14日の話。

開店直後なら玉子が無料です。

値段はこんな感じ。
これはありがたい。

ここは吉田うどんの店でして。
まあ吉田うどんと言われてもわからない人も多いかと思いますが、

富士吉田市周辺で食べられてるうどんでして。
僕的には最近は山梨に来たらほうとうよりも吉田うどんなのです。

やってきました肉天うどんの特盛!

何処から写真を撮るのがベストなのか未だに悩みどころです。

うどんが多過ぎて汁が見えない(笑)

玉子は後でのお楽しみ。

おー。
相変わらず素晴らしい。

もうね、
すするって感じじゃ無いんです。
ガシガシかじるって感じ。

茹でたキャベツが乗ってるのも吉田うどんの特徴。
うどん界の二郎なんて言う人もいるのはこういう事なのです。

そして汁はかなり魚介の風味が強いのです。
なので色んな意味で普通のうどんとは違う吉田うどんなのです。

そしてこのかき揚げ。
このボリュームはありがたい。

肉はちょっと甘めの味。
これもうどんとの相性がいい。

かき揚げは汁に浸すとまた違う美味さ。
いやー肉天うどん、完璧だわ。

玉子は温玉にしました。

うん。
これもいいけどやっぱりそのままが美味しいかな。

いやー最高だった。
特盛は多いけど、
たまにしか食べれないからこのぐらい食べたいよなー。
ってな事で明日も甲府の話です。
コメントはツイッター@AEGAEGAEGでお待ちしてます。
インスタグラムaegsonもやってます。
ツイッターより頻繁に更新してますので、よろしければ。
ランキングもまだ参加してます。
下のボタンを押していただければ順位が上がるのです。
ご協力お願いします。


- 関連記事
-
-
ここのうどんが本当に好き! 立ち食いうどん 味沢 2019/11/03
-
甲府に来たら吉田うどん せんしゅう 2019/10/12
-
やっぱりうどんを食べまくり! 一福 がもううどん みささ 2019/08/17
-