楽しく安い大衆酒場 けろすけ 甲府店

今日も甲府の話。
結構飲んだ友四郎だったんですが、

元々はここに行こうとしてたんですよ。
けろすけという店です。

正直甲府なんてそんなに美味しい物なんて無いでしょうって思ってた僕らだったんですよ。

なので変に郷土料理なんかを食べるよりも、

面白そうだったこの店が気になっていたのです。

食べ物はどれも安い。
ってか酒も安い。
でも甲府っぽさはなにも無い(笑)

なのでさっきの友四郎に行って本当に良かった。

こういうネタ的な店って、
別に酔っ払った後でもいいよね。

何でレモンサワーにきゅうりが入ってんだよ。

これをすくって、

コップに入れて飲みます。

そもそもケロリンって富山の薬なんですけど(笑)
本当にここを一軒目にしなくて良かった。

いや、この店がダメとかそういう事じゃ無いですよ。

アボカド美味いし。
絶対にいい店です。

なので一軒目の友四郎に出会えた事に感謝。

もしもここを一軒目に選んでしまったら、
ただ面白い店だねって事だけで終わっちゃったと思うんですよね。

でもしっかり甲府を感じた後でこの店に来た事で、

こういうネタ的なのも良かったよねーと、
心から思う事が出来るわけです。
ちなみにソースは忘れられてました(笑)

そうそう。
こんな感じなので最後の方は炭酸が抜けちゃうんでしょって思ってたんですが、
案外最後まで美味しく飲めたんですよ。

そしてこの餃子。

ここの名物らしいのですが、

これが本当に美味い!
いやーやるじゃないですか。

串カツはまあ普通ですが、

とにかく安いですからね。
ウインナー美味いねー。

ここまで来て、

やっと見えるケロリンの文字。
飲み切れるか不安だったのですが、
案外飲めちゃいました。

いやー結構飲んだなー。

そして案外食べた。
でもまだ終わりじゃ無いのです。
続きはまた来週です。
コメントはツイッター@AEGAEGAEGでお待ちしてます。
インスタグラムaegsonもやってます。
ツイッターより頻繁に更新してますので、よろしければ。
ランキングもまだ参加してます。
下のボタンを押していただければ順位が上がるのです。
ご協力お願いします。


- 関連記事
-
-
この日ばかりは一人酒 七味家 2019/10/16
-
楽しく安い大衆酒場 けろすけ 甲府店 2019/10/14
-
理想的な地方の居酒屋 友四郎 中央店 2019/10/13
-