ついに普通のを食べてみた 麺屋 音 柏店


ホーム最終戦。
やっぱり毎週見てたレイソルなので、
冬はやっぱり寂しいですね。

優勝も決まってるし、
最後の試合は楽しんで見れればいいかなって思ってたんですが、




まさかこんな試合になるとはね(笑)

一応お疲れ様的な飲みがありまして。

いやー結構飲んだなー。

で、飲んだ後にやって来たのが麺屋音です。
もちろん11月24日の話。

煮干しそばが売りの店ですよね。

ってわかっていたのですが、
どうしても背脂煮干しが美味すぎてですね。
いつもそればかり食べてしまっていたのです。

んー。
これも美味そう。
なんだかんだ誘惑があるのですが、

なんとか耐えて、

やっと普通の煮干しそばのボタンを押せました(笑)

おしぼりを出してくれるラーメン屋なんて僕はここしか知らないですね。

うん。

そりゃ和え玉準備でしょ。

水じゃなくてレモン水っていうのもありがたい。

やってきました特製煮干しそば。

特製なので色々入ってます。

ってか、
照明の関係なんでしょうが、
撮ってる内に色が変わるんですよね。
まああまり気にしないでもらえると。

あー。
美味いねー。
しっかり煮干しだわ。
ってか飲んだ後の煮干しって染み渡るよなー。

煮干しといったら固めの細麺。
って思ったんですが、
思ったよりは柔らかいんですよね。

僕的にはバリカタぐらい固い方が合うと思うんだよなー。

特製なので海苔なんかも多めに入ってます。

おー。
この角煮みたいなの美味いねー。

この前トロ肉丼みたいなのを食べたんですが、
その肉と同じなんですかね。
スープの中に沈んでると尚更うまい。

なんとなく特製にしてしまったのですが、

結構あれだこれだ入ってまして。

これだけでも結構お腹が一杯になってくるのです。

うん。
肉をスープに沈めてから食べれば、
もっとご飯と合ったかもしれないな。

ってな感じなので和えだまはお預け。
流石に飲んだ後でしたからね。

あっ、色が戻った(笑)
こっちの方が正しい色かと思います。

そっか。
もう今年はサッカー見れないのか。
やっぱりこの季節はさみしいよなー。
コメントはツイッター@AEGAEGAEGでお待ちしてます。
インスタグラムaegsonもやってます。
ツイッターより頻繁に更新してますので、よろしければ。
ランキングもまだ参加してます。
下のボタンを押していただければ順位が上がるのです。
ご協力お願いします。


- 関連記事
-
-
来ればいつも満足して帰る店 煮干中華そば のじじR 我孫子 2020/03/03
-
ついに普通のを食べてみた 麺屋 音 柏店 2019/12/02
-
ここも結構な名店 麺屋 音 柏店 2019/11/21
-