上野のラーメンといったらここ! 麺処 花田 上野店

今日も上野の話。
さて、ラーメンでも食べますか。

そうだ。
この店最近並んでるんですよね。
でも空いてる。

って思ったら中休み。
残念。

まあちょっと歩き回ったのですが、

やっぱり花田になっちゃうんですよ。

流石に15時過ぎなら空いてますし、

なんと大盛り無料。
これはありがたい。

まあまあ酔っ払ってまして。

大盛りとかしなくても十分なのですが、

やっぱりそう言われたらしちゃいますよね。

ちなみになんかお好みっぽい事を聞かれたのですが、

外国人の店員さんの言葉が聞き取りづらいのと、

僕も酔っ払ってるからなのか、
どうもよくわかりませんで。
僕の言ってる事も伝わってるんだか伝わってないんだか。

あー。
ライスはいいから麺を大盛りって言ったつもりだったんですよねー。

ニンニクも頼んで無い。
ってか言わなきゃ必ず付くのかも。

そして麺大盛りの味噌ラーメンが到着しました。

久しぶりの花田。

ここがあるせいで、
上野で他のラーメン屋を試してみようって気にならないのです。
いや、この日はそんな気になったっけか。

あー。
うめーなー。

なかなか濃厚な味噌ラーメン。
食べたのは随分前ですが、
鶯谷にあるラーメン長山もこんな感じだったかと。

野菜もスープの味を吸ってて美味いんですよ。

いやー美味い。
やっぱり花田はいいなー。

この濃厚な味噌を酔っ払った状態で食べるのが勿体ないなっていつも思うのですが、

酔っ払ってるからこそこれが美味いのかもしれないですよね。

ただね、
ご飯はあまり合わない気がするんだよなー。
まあタダで出される物に文句は無いですけどね。

いやーそれにしても苦しい。
結構飲みましたからね。
最初からわかってましたが、
普通盛りで良かったはず。

そしてこのニンニク。
予想外のニンニクだったんですが、

これが美味い!
そんなに凄い量じゃなかったのにかなり強烈。

野菜もニンニクのおかげで凄く美味くなった。
ニンニクもあって良かった。
まあ次の日起きた時に凄い臭いでしたけどね(笑)

花田はチャーシューも美味い。

でもこの日はご飯をどう食べて良いかわからなくなり、

こんな感じにしました。
やっぱりご飯はいらなかったかも。

いやーご飯も麺も全部食べちゃったよ。
スープも結構飲んじゃったし、

帰りは結構フラフラ(笑)

やっぱり上野は入りたくなる店が多いですね。
この日はもう無理ですが。

そうそう。
ここでもいいかなって思ったんですが、
ここに辿り着く前に花田にしちゃいました。

いやー明るいなー。

そりゃそうだ。
日が短くなったとはいえまだ16時前。

まだ混んでない常磐線で殆ど爆睡状態で帰りました。
帰りがかったるいけど、
やっぱり昼間から飲むのは楽しいね。
コメントはツイッター@AEGAEGAEGでお待ちしてます。
インスタグラムaegsonもやってます。
ツイッターより頻繁に更新してますので、よろしければ。
ランキングもまだ参加してます。
下のボタンを押していただければ順位が上がるのです。
ご協力お願いします。


- 関連記事
-
-
違うやつも試してみた 中華そば 馥 2020/01/11
-
上野のラーメンといったらここ! 麺処 花田 上野店 2019/12/29
-
味噌ラーメンを試してみる 東京らぁめんちよだ 2019/06/21
-