空いてたので入ってみた 立飲みカドクラ

有楽町にいました。
有楽町といったら、

ジャポネ !
って結構混んでるなー。

速攻で切り替えて上野へ。

いやー。
この時間に上野に来たかったんですよ。

昼間から飲むなら上野だよなー。

そういえばカドクラって入った事ないよなー。
入ってみるか。
って事で今日と明日は上野の話。
12月11日の話です。

まあ本当は座って飲みたかったのですが、
いつも混んでて入らないので我慢です。

あー。
泡だらけ(笑)

そして縦で写真を撮ってしまいまして。
なんか調子悪い(笑)

普段上野で入る立ち飲み屋と違って、
女性受けする物もある感じですかね。

飲み物は文句無し。

そうそう。
ランチの時間に飲むのがいいのです。

その場で払うので小銭を準備。
キャッシュレスなんて言葉はなんのその。

おススメとか良く分からずに入ったのですが、

とりあえずカルパッチョを注文。

んー。
普段カルパッチョなんて食べないんですけどね。
なんか頼んじゃいました。

そしてここの名物らしいハムカツを。

このハムにはチーズが挟まってます。
絶対に美味いやつですよね。

結構出てくるのに時間がかかったカルパッチョ。

んー。
僕は普通の刺身の方が好きですかね。

そしてハムカツ。

思ったよりはチーズが入ってないのですが、

うん。
これはなかなか。
ビックリするほど美味いわけでは無いですが。

んー。
やっぱり刺身は醤油だよね。

そしてこれがクエン酸サワー。
こういう酸っぱい系のサワーって好きなんですよ。

ハムカツにも合いまくり。

これは2杯飲んじゃいました。

これはバラ焼きってやつ。

本当はここで時間を潰して15時に大山に行こうとしたんですよ。
大山は15時からドリンクが安くなるので。

でもなかなか15時が来ないでですね。

飲むペースを抑えるのも違うなって思いまして。

結局焼酎のロックを。
ここで飲みを完結する事にしました。

このタレめっちゃ美味い。
持って帰りたいぐらい。

良い店だったんですが、
僕的には上野だったら他の店の方が好きですかね。
好みの問題だと思いますが。
次に来た時は大山にしよう。
ってな事で明日も上野の話です。
関連ランキング:立ち飲み居酒屋・バー | 京成上野駅、上野御徒町駅、御徒町駅
コメントはツイッター@AEGAEGAEGでお待ちしてます。
インスタグラムaegsonもやってます。
ツイッターより頻繁に更新してますので、よろしければ。
ランキングもまだ参加してます。
下のボタンを押していただければ順位が上がるのです。
ご協力お願いします。


- 関連記事
-
-
柏には七味屋がある 七味家 2020/02/15
-
空いてたので入ってみた 立飲みカドクラ 2019/12/28
-
府中でこんなにいい店があるとは!! 串揚げ居酒屋 五郎 2019/12/22
-