上野はやっぱり大山だよね 肉の大山

今日は上野の話。
なんだか柏以外の話が多いんですよ。
もちろん上野に来たら大山!

外で飲むのもいいのですが、

この日は疲れてまして。
座ってゆっくり飲みたいなと思ったのです。
おー。
すだちサワーが半額!

ドリンクメニューはちょっとお高め。
昼間に来ると安い時間帯があるんですよね。

そうそう。
この辺をつまみにっていうのが大山の醍醐味。

ステーキは何人かで来たときの方がいいかも。
食べれるのですが、
結構ステーキだけで十分ってなってしまうのです。

ステーキだけで終わってしまっては勿体無いですからね。

って事でやみつきメンチ143円。

もちろんソースドバドバです。

もちろん半額のすだちサワー。
いやー疲れた時って酸っぱいものが異常に美味く感じますよね。

この143円のメンチが、

猛烈に美味いのです。
揚げたてではないのですが、
値段を考えればこれで十分。
速攻出てきますしね。

そうそう。
飲み物よりも先に出てきたんです(笑)

ほう。
ジンハイだって。
これも飲んでみるかな。

で、やってきたのが、

牛すじ煮込み。

うわー。
これやばいやつだろー。

いやーヤバいわ。

こんなの一人で全部食べちゃったら長生きしちゃうよ。
あんまり長生きしたく無いんだけどなー。

ジンハイのバイス!
バイスって久しぶりだなー。
あまり家でも作らなくなりました。

いやいや。
本当にシャレにならない。

七味を大量に入れて、

食べるも良し。

いや、
やっぱり一人じゃ飽きる。
半分でも多いぐらい。

正直牛すじ煮込みで結構十分だったのですが、

カレーコロッケが気になりまして。

あーいいねー。
しっかりカレーを感じるカレーコロッケ。

そして最後はメガハイ。

いやいや。
これが結構濃いんですよね。

酒なんて安くて酔っぱらえればいいのですよ。

そしてこんな美味いつまみがあればもう文句無し。

いやね、
なんか大阪でホルモンを食べた時から七味が好きになっちゃいまして。
煮込みに七味も美味いよなー。

いやー満足。

そしてこの値段。
酒を上手く選べばこんなに安く済むのです。

って事で駅に向かうのですが、
いかんせん誘惑だらけ。
このまま帰るわけもないのです。
関連ランキング:コロッケ・フライ | 京成上野駅、上野御徒町駅、御徒町駅
コメントはツイッター@AEGAEGAEGでお待ちしてます。
インスタグラムaegsonもやってます。
ツイッターより頻繁に更新してますので、よろしければ。
ランキングもまだ参加してます。
下のボタンを押していただければ順位が上がるのです。
ご協力お願いします。


- 関連記事
-
-
今もやっぱりいい店だった 串揚げ居酒屋 五郎 2021/01/09
-
上野はやっぱり大山だよね 肉の大山 2020/03/02
-
お酒が飲めればなんでもいいのよ 思案橋大衆酒場 日本金の手羽先 2019/09/21
-