カルボナーラに再挑戦!

いやー。
かなりメンタル的に参ってます。

ちょっと僕の生活の環境が変わるのですが、

まあこんなご時世じゃないですか。
だからやっぱり不安って凄くあるんですよ。

だから一つ一つ、
いつもなら我慢できる事が我慢できなかったり。

とにかく情緒不安定。
全部コロナのせいなのですが、
これだけ長いとやっぱりまいってしまいます。

子供みたいな事を言うとね、
もう全て投げ出してずっと家にいたいです。
誰にも邪魔されず。

でもそんな事を思いながらも、
体力が落ちないように夜中歩いたり。

そして車の中でカラオケのアプリで歌ってみたり。
でもなんていうか、
今は我慢の時だからこういう工夫をして我慢しようとか、
そういうのも僕的には結構限界でして。

そのまだ限界では無かった時の夜。
って言っても、
4月8日の話なんですけどね。

前回はあまり納得いく出来じゃなかったカルボナーラ。

でも一度使ってますからね。

何を失敗したのか、
何をどうすれば良かったのか。
それをちょっとは勉強したつもり。

ベーコンは、

結構あった方がいいかと。

そして味付けは、

結構強気に。

そして麺は、

茹で過ぎずに。

なんか中途半端に余ってたので、
これも使ってしまおう。

よし。

今回は慌ててないぞ。

やっぱり次に何をするか。

それを頭に入れながら作れれば失敗しない。

はず。

うん。
前回よりは上手く出来た気がする。

余った牛乳は飲んじゃいます。

いい感じじゃない。

ちなみに世の中で言われてるカルボナーラと、
僕が作りたいカルボナーラは違うのです。

あーあ。
黄身が固まっちゃってるよとか思うでしょ?

でもこれは狙った通りなのです。

んー。

なんか足りないんだよなー。
この前よりは遥かにいいのですが、

やっぱり味付けがどうもビビってると言いますか、

味が濃くならないように、
気にしすぎちゃうんですよね。

まあベーコンと一緒ならいいっちゃーいいんですが、

やっぱり足りないんだよなー。

色々と。

まあ食べれない事は無いんですが、

店でこれが出て来たら、
僕は多分ボロクソに言いますね。

うん。
ちょっとカルボナーラはしばらく辞めよう。

あー。
ラーメン食べに行きたいなー。
コメントはツイッター@AEGAEGAEGでお待ちしてます。
インスタグラムaegsonもやってます。
ツイッターより頻繁に更新してますので、よろしければ。
ランキングもまだ参加してます。
下のボタンを押していただければ順位が上がるのです。
ご協力お願いします。

