今夜は手巻き寿司!

我が家は良くヨークマートへ行くのです。

最近は混まない時間に行こうって事で、

あまり値引きされてない時間に行くのです。

刺身買って、

アボカドも買ったってことは、

手巻き寿司!

子供の頃は手巻き寿司っていうとワクワクしたもんです。

大人になって随分やらなくなったのですが、

なんか最近はたまにやるんですよね。

そうそう。
なんかいくらが安かったんです。
でもなんかちょっと小粒。
紅シャケのいくらって書いてあったっけかな?

で、我が家は絶対に手巻きではマルシンハンバーグが出てきます。
これがなきゃ手巻きじゃ無い。

アボカドも大事ですよね。

まあ手巻き寿司ですからね。ガンガン飲むって事は無いですが、
やっぱりビールは欲しいですかね。

お寿司を食べるのとはまた違った楽しみですよね。

ご飯を、

好きなだけ海苔に乗せて、

好きな物を乗せて、

食べる。
いやーこれだよなー。
ちなみにこれは鯛の刺身。
安かったんですよ。

ネギトロには、

いくらを乗せちゃったり。

ちなみにちょっとクセのあるイクラでした。
僕的には全然アリですが。

マルシンハンバーグ+キュウリに、

さけるチーズの組み合わせは最強。

ハンバーグに醤油?
チーズに醤油?
ええ。
合うんですよ。

ツナ玉チーズきゅうりなんていうのもいいのです。

そうそう。
寿司って出された物を食べるだけじゃないですか。

でも手巻きだったら好きな物を組み合わせられますし、

シャリとのバランスなんかも自分好みに出来るので、

本当に贅沢な食べ物だと思うんですよね。

今の回転寿司って結構斬新なヤツとか多いですが、

僕は案外変わった組み合わせは、
食べ慣れてるつもりです。

結構ご飯を食べる訳ですからね。
ビールもそこまではいらないのです。

この日の一番のお気に入りは、
玉子+いくらでした。
いくらの塩っぱさと、
玉子の甘みの組み合わせが最高。

そしてやっぱりマルシンハンバーグが美味い。
こんなの家じゃなきゃ食べれないですよね。
ってか外食で手巻き寿司ってありえないですからね。
家でしか味わえない味なんですよね。

締めは永谷園のお吸物。
たまに飲むと美味いんだよなー。
コメントはツイッター@AEGAEGAEGでお待ちしてます。
インスタグラムaegsonもやってます。
ツイッターより頻繁に更新してますので、よろしければ。
ランキングもまだ参加してます。
下のボタンを押していただければ順位が上がるのです。
ご協力お願いします。


- 関連記事
-
-
自分好みのカレーを作る 2020/04/21
-
今夜は手巻き寿司! 2020/04/12
-
カルボナーラに再挑戦! 2020/04/11
-