俺たちのまんてん。 俺たちの飲食店 まんてん

神保町にいました。
車で通ったんですよ。

だったらまんてん行かなきゃね。

そうそう。
僕が行った時はもうこんな感じになってました。

この時間だし、

流石に空いてるでしょ。

しっかり換気。

そして、
中をどうしても覗いちゃいますよね。
間を空けて座れないと、
流石に入るのを辞めちゃいます。

いややっぱりね、
外食自体もいけないのかなって思いますよ。
僕はかなり気をつけてる方だと思うんですよね。
物凄く手を洗うし、
ドアノブとか素手で触らないし。

そもそも人と合わないです。
電車も乗らないですみますし。
幸せな事に、
そういう環境にあります。
でもやっぱり外食はリスクがある。

もちろんジャンボカツカレー。

いいねー。

ってかルーも、

カツも多いんじゃないの?(笑)
こんなんだっけ?

うわ。
やっぱり美味いわ。
カツはこのぐらいの厚さが丁度いい。

そしてドロドロカレー。

うめーー!
やっぱり美味いわまんてんは。

いやね、
この前カレー作ったんですよ。
ちょっとまんてんみたいに出来たなって思ったのですが、
全然違う。
そりゃそうだ。
真似出来るわけがない。

って事でもう美味いのはわかってるので、
カレーの話は終わり。
そう、食べ終わった頃に初めて店主さんが話しかけてくれまして。
僕の顔なんて覚えてるんですね。
いつも忙しそうにしてるから、
覚えられてるなんて思った事無かったです。

久しぶりに来た事が、
とにかく嬉しかったみたいで。
詳しい話はして無いですが、
相当厳しいんでしょうね。
なんとなくわかりました。

僕も食事をテイクアウトに切り替えているように、
どのブログ見てもテイクアウトばかり。
でもそりゃそうでしょう。
ちょっとでもリスク減らしたいもん。

自分のリスクを減らす事は、
人に移すリスクも減らす事になる。
わかってます。
本当によくわかってます。

でも、ハッキリ言って、
頑張ってる店を見殺しにしてるんですよね。
それが本当に苦しい。
人となるべく接しない。
ご飯も家で食べる。
それが正解だし当たり前。
もちろん僕も極力そうします。

だから本当に苦しい。
店主のまた来てねっていう言葉が物凄く重い。
やっぱり横浜FCのコアなファンらしく、
早く日立台にも行きたいって言ってくれたのです。
そりゃ来たい。
毎日でも来たい。
だって死ぬ前に食べるのは、
まんてんのカツカレーって決めてるから。
でもこんなのずっと続いたら、
俺が死ぬ前にまんてんが無くなっちゃうよ‥。
どうしようもないモヤモヤ感。
なんとも厳しい日々が続きます。
関連ランキング:カレーライス | 神保町駅、水道橋駅、九段下駅
コメントはツイッター@AEGAEGAEGでお待ちしてます。
インスタグラムaegsonもやってます。
ツイッターより頻繁に更新してますので、よろしければ。
ランキングもまだ参加してます。
下のボタンを押していただければ順位が上がるのです。
ご協力お願いします。


- 関連記事
-
-
ゴロゴロチキンがなかなかやる 松屋 我孫子若松店 2020/04/19
-
俺たちのまんてん。 俺たちの飲食店 まんてん 2020/04/17
-
ビーフがとにかく美味すぎる カレーの店 ボンベイ 本店 2020/04/15
-