これぞ日本のビーフカレー ボンナペティ

雨の田町。
全然人がいないです。
まあこの辺は元からそんなに人が多い所とは思えませんが。

で、僕がよく通るところに、
カレー屋さんがあったんですよ。

ちょっといい雰囲気。

ボンナペティというお店です。

カレー専門店です。
種類はこんな感じ。
店の雰囲気的に、
なんの根拠もなくビーフカレーが美味いんだろうなと推測しました。

ほー。
チーズも付けてしまおう。

店内は僕一人でした。

結構評判の良い店みたいですからね。
やっぱりこの状態は異常なんでしょう。

店は一人でやってる感じでした。
いつもはどうかわかりませんけどね。

へー。
ポテト用の塩か。

やってきたのはビーフカレーのチーズトッピングです。

おー。
ご飯にもチーズが。
これはチーズをトッピングしたからなんですかね。

おー。
なんというか、
チーズをトッピングしてて、
これでワクワクしない人はいないでしょ。

ポテトは付いてくるんですね。
良かった。
この塩が気になってたんで。

そうそう。
こういうスプーンが出てきて、

カレーをすくって、

ご飯にかけるっていうこの行為が、
お外でご飯食べてるんだなって感じなんですよ。
もうこれは小さい時から変わらないですね。

それにしてもチーズの伸びが凄い。

あっ、こりゃ美味いや。
もうこれぞビーフカレーって感じ。
って言いたいところなんですが、

ちょっとチーズの割合が多過ぎですかね(笑)

なので改めて。

うん。
これぞお外で食べるビーフカレーって感じ!

正直小さい頃とかって外で食べる時までカレーなんて食べなかったんですよね。
家でも食べれるので。

でもたまに食べる外食でのビーフカレーって、
こんな感じだったよなって。
なんだか懐かしい感じ。

まあその頃と比べて確実にこれの方が美味しいんでしょうけどね。
うん。
やっぱりチーズ多過ぎ(笑)

肉ももちろん美味い。
イチローってビーフカレーの肉を食べないらしいですよね。
本当にもったいない。

僕はビーフカレーの肉を食べれないぐらいだったら、
やっぱり生まれ変わってもイチローじゃなくて僕に生まれ変わりたいですね。
まあ正直言うともう人間に生まれ変わるのは嫌ですが(笑)

そしてこのポテトなんですが、

うん、普通に美味い。
塩の素晴らしさは、
僕にはわかりませんでしたが。

こんなに外食が出来ない世の中なんて僕が生まれてから初めてなんですが、

やっぱりたまに入るならこういうワクワクさせてくれる食べ物と出会いたいですよね。

美味しかった。
結局僕が食べてる間は一人お客さんが来ただけでした。
こういう店が耐えれてる間に、
なんとか外食ぐらい当たり前に出来る状態に戻ってほしいものです。
コメント欄を復活させてます。
是非コメントお待ちしてます!
ツイッターはこちら@AEGAEGAEG
インスタグラムaegsonもやってます。
ツイッターより頻繁に更新してますので、よろしければ。
ランキングもまだ参加してます。
下のボタンを押していただければ順位が上がるのです。
ご協力お願いします。


- 関連記事
-
-
昔から気になってたラーメン屋 麻布ラーメン 芝4丁目店 2020/06/13
-
これぞ日本のビーフカレー ボンナペティ 2020/05/11
-
新宿来たらこれだよね もうやんカレー 大忍具 2020/04/27
-