セブンのラーメンはまだまだある

まだまだ夜食の話が残ってまして。
セブンのラーメンはかなりお世話になったんですよ。
って事で一風堂。

うん。
ちゃんと細麺なんですね。

5分30秒ですか。

細麺なのに結構時間かかるんですね。

ってかこの時はまだ外食が満足に出来なかったので、
なんとか写真の枚数を稼ごうと必死なのがわかりますね(笑)

へー。
特製スパイスですか。

で、一風堂も、

こんな感じで麺をスープに落とします。

片手でやってるように思うかもしれませんが、
ちゃんと箸を使って両手でやってます。
慎重にやりましょう。

出来上がり。

ちゃんと木耳も入ってるんですね。

で、お味なんですが、

へー、
こりゃちゃんと博多ラーメンだよ。

麺は水分少なめで、
固めって言うよりはモソモソしてる感じ。
でもこれが凄くいい。

スープもちゃんと豚骨なんですよね。

優しい豚骨って感じですかね。

ちなみに一風堂なんて何年も行ってないので、

ちゃんと再現されてるかどうかはちょっと僕じゃわからないです。
でもなかなかな感じですよ。

特製スパイス。

裏表写して、

かけるってどんだけ写真稼いでるんだよ(笑)

ちなみに、

スパイスは無い方が僕は好きですかね。
そもそもラーメンにスパイスって僕はあまり入れないですね。

セブンのラーメンのチャーシューは、
基本的にどれも大した事無いんですよね。

でも美味かった。
さすがセブン。

そうそう。
もうこういう季節ですよね。

当たり前ですが、
レンジで温めないでいいので凄く楽です。

もちろん具と、

麺は別れてます。

んー。
スープを取るとこんな感じになっちゃうんですね。

んー。
なんかあまり美しく無いのですが、

結局は、

スープをかけて、

混ぜちゃいますからね。

できあがり。

あー。
なんか夏が来たって感じです。
味噌とゴマの風味がいいですね。

あまり好きじゃないトマトも、
一切れぐらいだったら悪くないですかね。

挽肉との相性も素晴らしい。

やっぱりこれからの季節はこういうのだよなー。

お次は豚骨焼きラーメン。

僕はこの焼きラーメンって、
セブンで随分前から食べてるんですよ。

最近は炭水化物をつまみに酒とか飲まないので、
あまり買う機会も無くなってしまったのですが、

セブンの焼きラーメンは美味しいんですよ。
って言ってももう何年も食べて無いんですけどね。

ちゃんと細麺です。

チャーシューには辛味か何かが乗ってるんですね。

下にスープが溜まってます。
多分ここにマー油も入ってるかと。

うん。
なんかこれじゃよく味がわからないので、

混ぜます。

そうだ。
いつもこうやって食べてたわ。

あっ、こりゃ美味いわ。
豚骨とマー油の風味。
そしてこの細麺が美味い。

キクラゲとかもやしの歯応えも、
この細麺と相性がすごく良いのです。

チャーシューも美味いし、

これ4杯は余裕だな。
僕的には博多の屋台で食べた焼きラーメンよりこっちの方が美味しいと思いました。

で、最後はこれって決めてました。

とみ田の豚ラーメン。
結構話題になりましたよね。

僕の周りでも凄く美味しかったって言ってる人もいまして。
凄く楽しみなのです。

そして時間は7分30秒!
いやー長いねー。

まあプロスピやるから全然いいですけどね。

いやーズシリと重いです。

こんな感じ。
他のやつと違って、
麺と具は別れてないんですね。

いやーチャーシュー美味そうだ。

ニンニクやらアブラやらが大量に。
でもぶっちゃけマスクするから最近あまり匂いとか気にならなくないですか?
そんな事ないですか。
すいませんでした。

まずは野菜から。

んー。
なるほど。
こんなもんですかね。

続いて麺を。

うん。
歯応えはそれ程では無いんですね。

なんていうか、
思った程って感じなんです。

でもまだこいつが残ってるんですね。

後の楽しみとかじゃなくて、

もう混ぜちゃうか。

こんな感じにすると、

めっちゃ美味い!

いやーこりゃ混ぜなきゃダメですよ。
油だとかニンニクだとか、

その辺があってからこその麺だったり野菜だったりって感じですね。
これは美味い。
評判通り。

豚も美味い!
他のラーメンも、
もうちょいチャーシューを頑張ってもらいたいですね。

いやー満足。
こりゃ人気になるわな。
ってな事で結構セブンのラーメンを食べたんですが、
大体のやつはレベル高いですね。
たまにはこんなのを夜食にするのもいいかもしれないですね。
コメント欄を復活させてます。
是非コメントお待ちしてます!
ツイッターはこちら@AEGAEGAEG
インスタグラムaegsonもやってます。
ツイッターより頻繁に更新してますので、よろしければ。
ランキングもまだ参加してます。
下のボタンを押していただければ順位が上がるのです。
ご協力お願いします。


- 関連記事
-
-
コンビニの麺類はまだまだある 2020/06/09
-
セブンのラーメンはまだまだある 2020/06/05
-
コンビニのご飯もなかなかなのです 2020/05/18
-