新橋で遅めの朝ラーメン きたかた食堂

土曜日の朝、
新橋のきたかた食堂へ行ってきました。

朝って言っても9時過ぎぐらいなんですけどね。
大分夜の仕事のリズムに慣れてきたので、
朝ラーメンでも食べて帰ろうかと。

時間は短縮していますが、
朝はきっちりやってます。

まあ今って店に行く前に食べる物って決まってる事が多いのですが、
こんだけあるとやっぱり迷っちゃいますよね。
お目当てのものが見つからないなんて事もよくありますしね。

名前の通りに喜多方ラーメンの店。
そりゃ初めて来たなら醤油でしょ。

朝はアイスコーヒーがサービス。
あまり飲まないですが、
無料ってなると嬉しいですよね。

そうそう。
なんか海鮮系の丼があるんですよ。
あるのは知ってたんですが、
こんなに種類があるんですね。

ちなみに中途半端な時間だったのですが、
パラパラとお客さんは入ってました。
隣にならない様に店員さんも気を使ってました。
大変ですね。

注文したのはトロタク丼だっけかな?
おそらくネギトロのネギの代わりが沢庵みたいなやつかと。

いやー。
ワサビが乗ってましたか。

食べれない事は無いのですが、
一応逃しておきます。

で、やってきました醤油ラーメン。
このセットで980円です。

アッサリとマッタリが選べたんですが、
なんかマッタリにしてしまいました。

朝ラーメンなのに背脂多め。
なんていうか、
聞かれると油をどうしても増やしてしまう。
これは凄く悪い癖です。

んー。
なるほど。
なんていうか、
僕があまり口にしない味ですね。

後で食券機の写真を見直したら、
無化調なんですね。
無化調に背脂ですか。

僕は完全に舌音痴なので、
無化調のラーメンとかあまり美味しいと思った事が無いんですよね。

でもこのメンマは美味い。
最近僕はメンマは細ければ細い程美味いんじゃないかと思ってます。

ちなみにこのトロタクちらしですが、

まあ想像通り。
そりゃそうか。

醤油がドバッと出てしまうのがちょっと不便。

んー。
まあなんていうか、
朝からやってるっていうのはいいですよね。

でもちょっと僕的にはイマイチかな。

無化調とかが好きな方は、
美味しいって思うのかもしれませんが。

あー。
草加の中華そばかおるに行きたくなってしまいました。
普通に営業してるのかなー。
コメント欄を復活させてます。
是非コメントお待ちしてます!
ツイッターはこちら@AEGAEGAEG
インスタグラムaegsonもやってます。
ツイッターより頻繁に更新してますので、よろしければ。
ランキングもまだ参加してます。
下のボタンを押していただければ順位が上がるのです。
ご協力お願いします。


- 関連記事
-
-
ラーメンも驚くほど美味い 煮干しだし醤油ラーメン 桂 2020/07/09
-
新橋で遅めの朝ラーメン きたかた食堂 2020/05/17
-
一品香は常に頭にある 一品香 城東店 2020/05/06
-