ミートソースが余っていたので

もう何回リモート飲み会やりましたかね。
今の僕の生活って、
本当に人と話をしないので、
やっぱり楽しかったりするわけですよ。
出かけないでも一緒に飲めるんだったら、
外に出なくてもいいんじゃね?
って思うんですよね。

で、その後の話なんですが、

ミートソースが案外余ってまして。
って言っても母親が案外食べてくれたんですね。
丁度一人前ぐらいでちょうどいい。

そうそう。
これもまだ余ってる。

これはね、
前日ぐらいにひらめいたんですよね。
絶対にミートソースと合わせたら美味いはず。

えっと、
どんぐらい使ったっけな?
多分1/2個ぐらいかと。

ミートソースは普通に温めて、

茹でます。

大分水を足してから温めたので、
前回食べた時よりは水分多め。

ここにさっき切ったカレー粉を。

あとは味見しながら、

煮詰めれば大丈夫。

ちなみに部屋は片付けられないのに、
食器とかは洗うの好きなんですよ。
食べ物に関わると興味を示すって事ですかね(笑)

後は待つだけですかね。

パスタの茹で加減は、
案外大丈夫ですね。
その都度固さを確かめれば問題なし。

いやー。

大分手慣れてきましたねー。

カレーミートソースの出来上がり。

ちょっと前回食べた時よりも水分が上がったので、

ミートソースっぽくなってきたんじゃないでしょうか。

見た目はミートソース。

でもまあまあカレーの香り。

おー!
こりゃ美味い!

まあカレーミートソースってパンチョでも出てた事がありますけど、

まさかミートソースにカレー粉を入れるだけで、
こんなに上手く行っちゃうとはね。

そしてパスタの茹で加減も完璧。
ミートソースだと、
その後の調理が無いから茹でる加減は楽ですよね。

カレーとケチャップって、
あまり組み合わさる事って無いですよね。

でもこんなにも相性がいいとは。
カレーの万能さには頭が下がります。

どうしても材料を使い切りたくなるので、
多く作ってしまった時も、

こんな風に変化がつけれたら食べるのも楽しいですよね。

美味かった。
ミートソースって色々使えそうだし、
また今度時間がある時に作ってみよう。
コメント欄を復活させてます。
是非コメントお待ちしてます!
ツイッターはこちら@AEGAEGAEG
インスタグラムaegsonもやってます。
ツイッターより頻繁に更新してますので、よろしければ。
ランキングもまだ参加してます。
下のボタンを押していただければ順位が上がるのです。
ご協力お願いします。


- 関連記事
-
-
部屋で焼肉は最高! 2020/12/10
-
ミートソースが余っていたので 2020/05/20
-
ミートソースを自分で作った 2020/05/14
-