5年に1度ぐらい食べる事がある 博多天神 新橋1号店

この日はNHKマイルカップ。
いやー。
府中が本当に当たらない‥。

そして仕事の前に新橋へ。

ほりうちに行った時に比べると開いてる店は増えた気がしますね。
でも人は相変わらず全然いない。
まあ僕が見てる新橋は、
いずれも日曜日の夜ですけどね。

この日は博多天神へ。

もう覚えてないぐらい久しぶりな博多天神。
ってかブログで書いた事あったっけかな?

うわー。
ラーメン500円かよ。
すげーなー。

こんなに安いんじゃ、
よっぽど売らなきゃやっていけないよね。
でも客は僕一人。

なんて考えてる間にラーメンが到着。

これが500円。
そして来るのがめっちゃ早い。
マックで注文するぐらいのスピードです。

キクラゲなんかもケチってないし、
本当にこれが500円?って感じ。

あー。
こんな感じでしたね。
ミルキーな感じの豚骨スープ。

そして麺もかなり本格派なんです。

結構モサモサ感もあって僕好みな麺なのです。

キクラゲも歯応えがあって美味いし、

やっぱりこれが500円なら得だよなー。

もちろんこんなのは、

あっという間に食べ終わります。

で、驚いてしまうのが、
替え玉も1玉無料なのです。

バリカタにしたらもっと歯応えが。
なんだよ博多天神ってこんなに良かったっけ?

高菜とニンニクを入れても、

もちろん美味い。

500円でこれって凄いと思いますが、
だからって行列が出来たり、
遠くから食べに行ったりってラーメンではないんですよね。

やっぱり飲んだ後に最高って感じじゃないかと。
500円だったらありがたいしね。

だからこそ、
やっぱり飲み歩いちゃダメっていうのは大打撃でしょうね。
数を捌いて儲けをとってるだけに、
僕みたいなのが一人来たって焼け石に水なのです。
ちなみに玉子も頼んでたんで550円ですね。
いやいや、
玉子も50円って安すぎるでしょ。

美味かった。
是非柏にも来て欲しい。

新橋の町は、
緊急事態宣言が解除になったら、
どのぐらいまで戻るんですかね。

ここまでももちろん辛い飲食店ですが、
生き残られるかどうかはここからですよね。

どうか僕の好きな飲食店が、
一つでも多く生き延びてくれますように。

ちなみにもうしばらくこの辺に来る事になりそうなのです。
もう一回ぐらい新橋に行ってみようかな。
コメント欄を復活させてます。
是非コメントお待ちしてます!
ツイッターはこちら@AEGAEGAEG
インスタグラムaegsonもやってます。
ツイッターより頻繁に更新してますので、よろしければ。
ランキングもまだ参加してます。
下のボタンを押していただければ順位が上がるのです。
ご協力お願いします。


- 関連記事
-
-
人気店ほど対策は大変 博多長浜らーめん 田中商店 2020/06/14
-
5年に1度ぐらい食べる事がある 博多天神 新橋1号店 2020/05/26
-
近くにあるありがたさ 博多長浜らーめんもりや 2020/04/06
-