デカ6の破壊力を舐めていた ほか弁 日本亭 柏明原店

この日は徹夜明けでした。
毎度お馴染み日本亭。

って言ってもここは明原店。

おー。
感染対策バッチリですね。
でね、
なんでわざわざ明原店までやってきたかっていうと、

これの為なんですよ。
いつもの日本亭だとデカ5までしか無いのですが、
ここはまさかのデカ6。
ご飯の量も凄いらしいです。

ローソンの駐車場をお借りします。

もちろん味噌汁はローソンで。

いやいや、
ズシリと重い。
こんなに重い弁当初めてかも。

さあ準備完了。

いつものデカから4もなかなかなんですが、

うおー。
このはみ出し方はヤバいぞ。
ってかテーブルが可愛そう(笑)

いやー。
こりゃいいビジュアルだわ。

なんだよこれ(笑)

レイソル通りの唐揚げとはちょっと形が違いますかね。
レイソル通りのやつはもうちょい平べったいです。

そしてご飯の迫力がヤバい(笑)
いやーこれ1人で食べるの?

一個一個がデカいんですよね。

肝心の味なんですが、

美味い!
いやー美味い!

そしてご飯をどんどん食べなきゃね。
凄い量なんで。

肉汁だとか肉の旨味だとか、
この衣の中に閉じ込められてるって感じです。

レイソル通りの唐揚げは衣とジューシーさを楽しむって感じですが、

明原店は肉の旨味を楽しむ唐揚げですね。
流石に同じ日本亭なので、
味付けはほぼ一緒な気がします。
いやいや。
肉汁が凄い(笑)

とにかく一個一個が大きいので、

凄い食べ応えなんですよ。
ってかやっぱり肉汁が凄い。

いやいや。
まだ3分の1だよ。

流石に今日はこの辺がありがたい。

そしてローソンの味噌汁も美味しいんですね。
豆腐とかさっきまで乾燥してたのに、
もう普通の豆腐と変わらないんですよ。
凄いなー。

やっと半分。

普段いらないって思ってる、

この辺が凄くありがたい。

もう飽きてきた(笑)

残り一個、

んー。
苦しい。

でもこの皮の部分が好きなので、

なんとか、

完食!
いやー俺は車の中で何やってるんだ(笑)
多分これは好みが別れると思いますが、
僕はやっぱりレイソル通りの方が好きですね。
でもこっちの方が好きな人も多いんじゃないかな。
是非気になる人は食べ比べてみてください。
コメント欄を復活させてます。
是非コメントお待ちしてます!
ツイッターはこちら@AEGAEGAEG
インスタグラムaegsonもやってます。
ツイッターより頻繁に更新してますので、よろしければ。
ランキングもまだ参加してます。
下のボタンを押していただければ順位が上がるのです。
ご協力お願いします。


- 関連記事
-
-
こういう雰囲気の定食屋が大好き お食事処 友和亭 2020/08/01
-
デカ6の破壊力を舐めていた ほか弁 日本亭 柏明原店 2020/06/17
-
お弁当が初めてになってしまった 食事処 とんき 2020/05/25
-