味も雰囲気も最高! 福ちゃん

今週末は台東区の話。
台東区っていうか、
浅草あたりの話です。
ロック座に若い女の子が並んでたんですが、
どういう事なんですかね?

で、WINSの浅草へ。

オッズも出てないし、

14時までしかやってないし、

それじゃ空いてるのもしょうがないというか、
まあ狙ってこうなってるんでしょうが、

やっぱり現金払って、

馬券にした方がギャンブルって気がしますよね。

とりあえずこれじゃレースが見れないので、

そのへんの居酒屋に入りました。
いや、入ったって言うか、
ギリ外ですけどね。

いやー安い。


味は、


それなり。

でもそういうのはどうでもいいのです。


つまめる物があって、


賭け事やってるっていう雰囲気でお酒が飲めるってやっぱり楽しいよね。
普段競馬やる時はお酒なんて飲まないですが、
これも楽しみ方の一つ。

って事でやはり外れました。
いやいや、
流石に100円だけじゃないですよ。
さっきのは記念馬券。
買うのはネットです。

んー。

普通に観光になってる。
ってか浅草賑わっててよかった。

でね、
ちょっといい場所を教わったんですよ。

いやいや。
浅草でこんな所に地下街があるとは。

なんとも。
ここは戦後かと思わせる様な雰囲気。
すげーなー。

そんな中に福ちゃんという焼きそばの店があります。

うん。
賑わってる地上とは違って、
落ち着いて飲めそうですね。

ここで決まり!

おいおい。

浅草ってこんな物価なの?(笑)
さっきの店といい、
随分ありがたいじゃないですか。

そうそう。
こんなんでいいんすよ。

この店教わった人に言われた事を今でも覚えてるんですが、

普段家でも食べれるようなものを外で食べるっていうのが贅沢なんだよと。

まさに今、最高の贅沢。
飾らないこういうのが酒のつまみには最高。

すぐそこには銀座線の改札が。

逆を見ると本当にタイムスリップしたかの様な風景。

そんな場所で冷奴つまみながら、

酒を飲むなんて本当に贅沢な時間ね。

そうそう。
さっきの店も同じ様な値段だったんですが、

どうやら飲み物も食べ物も、
この店は格が違うようで。

あっ、煮込みうめーなー。
なんていうか結構上品な味

まああまりよく見えないですが、
ここで競馬見ても良かったかも。

そしてね、
ちょっと食事としてこの焼きそばを考えていたのですが、

全然つまみでいけるんじゃないかと。

いいねー。
このぐらいが丁度いい。

量的にもそうだし、
こんなのが欲しいんだよっていうドンピシャなやつ。

あー。
こりゃ美味いや。
モソモソ感が本当にたまらない。

これチビチビ食べながらだったら、
酒がいくらでも飲めてしまいそう。

いやー楽しい。
部屋で飲む事ばかりな今年なんですが、
やっぱり外で飲むのって楽しいよね。

この焼きそばも美味かった。
美味かったけど、

やっぱりこの雰囲気とセットだよね。
いやーこりゃまた来ちゃうな。
って事で銀座線で移動します。
続きはまた明日。
関連ランキング:焼きそば | 浅草駅(東V武・都営・メトロ)、浅草駅(つくばEXP)、田原町駅
コメント欄を復活させてます。
是非コメントお待ちしてます!
ツイッターはこちら@AEGAEGAEG
インスタグラムaegsonもやってます。
ツイッターより頻繁に更新してますので、よろしければ。
ランキングもまだ参加してます。
下のボタンを押していただければ順位が上がるのです。
ご協力お願いします。


- 関連記事
-
-
セットメニューの柔軟性が素晴らしい! 金町珍来 2021/02/27
-
味も雰囲気も最高! 福ちゃん 2020/10/03
-
めん王でもソース焼きそばが めん王 若柴本店 2020/09/07
-