郡山は美味しい街 ロミオ 蕎麦家

今日からまた東北の話に戻ります。
福島市で泊まって、
お昼前に郡山に来ました。
ここのヨーカドーの中に、

ロミオというパン屋がありまして。

ロミオはクリームボックスが有名な店なのです。
お店は撮影禁止なのですね。
地元の人に教えていただきました。

ちょっと小さめの食パンに、

クリームが山盛りで塗ってあります。
って、この写真じゃ大した事なく見えますね。

でも食べていくと結構塗ってあるのがわかります。
うん。
なんていうか、
特別凄い美味いって訳じゃないんですが、
優しい味でなんか美味しいって感じですかね。

ちゃんとトーストしたような香ばしさもありますし、

やっぱり郡山に来てなら食べて帰った方がいいかも。
不思議と郡山を離れると福島県内でも殆ど見かけないんですよね。

で、ちょっと西の方まで走って、
蕎麦家という店にやってきました。

結構田舎の方まで来たので、
実に落ち着いた雰囲気の場所です。

メニューはこんな感じ。
そばピッザっていうのがえらく気になります(笑)

でもすいません。
普通に蕎麦を食べますよ。

サービスのそばがきが出てきました。


うん。
なるほど。

まあなんていうか、
僕にはこのそばがきっていうのがよくわからんのです。
美味しいんだと思います。

で、やってきたのはもりそばの大盛り。

うん。

これは美味しそう。
普段食べてる蕎麦とは全然違う。

薬味は後で気が向いたら。

で、この蕎麦なんですが、

いやいや、そりゃ美味いでしょ。

ただなんつーかですね、
表現力が乏しい僕ではなんて言ったらいいかよく分からんのです。

このつゆも美味い。
なんていうか、
通ぶってないというか、
ちゃんと期待するつゆの味です。

いや、蕎麦ももちろん美味いですよ。

て、ちょっと薬味も試してみるのですが、

んー。
僕ね、
蕎麦に薬味を入れて美味しいって思った事無いんですよね。
変な所が繊細なのです。
大して味なんてわからない癖に。

そうそう。
おいなりさんも注文。

このおいなりさんなんですが、

おー美味い。
ちょっと変わってるなって思ったのは、
多分注文受けてから作ってるんですかね?
ご飯はホカホカでした。
普通もうちょいご飯に味が染みてるもんですけどね。
でもお揚げにしっかり味が付いてるのでこれもアリ。

そう言えば仙台でも蕎麦を食べましたね。
一度の遠征で2回も蕎麦を食べるなんて珍しい。

蕎麦湯も美味しかった。

ってな事で福島を離れます。
続きはまた明日です。
関連ランキング:そば(蕎麦) | 郡山市その他
コメント欄を復活させてます。
是非コメントお待ちしてます!
ツイッターはこちら@AEGAEGAEG
インスタグラムaegsonもやってます。
ツイッターより頻繁に更新してますので、よろしければ。
ランキングもまだ参加してます。
下のボタンを押していただければ順位が上がるのです。
ご協力お願いします。


- 関連記事
-
-
富士そばが開いてる安心感 名代 富士そば 柏店 2021/01/28
-
郡山は美味しい街 ロミオ 蕎麦家 2020/12/12
-
仙台で朝そばを食べる そばの神田 東一屋 名掛丁店 2020/11/15
-