柏には王道家がある 柏 王道家

この日はお出かけ。

そう、中山競馬の指定が当たったんですよ。

指定と言ってもいつもは自由席な場所ですけどね。
でも僕的には一番いい場所で満足。

うわー。
12時のフードコートがガラガラだよ。

物凄く久しぶりに食べたフードコートの焼きそば。
全然味が変わってなかった!
いやー懐かしい味です。

なんとこんな貴重な日にこんな馬がデビューしてまして(笑)
一番人気の9着でした。

やっぱり競馬場に来たならパドックですよね。





当たり前に出来た事が奪われた今年ですが、
改めて当たり前に出来ることに感謝する年でもありました。

いつも通り当たらない日でしたが、
これもまあ日常です。

あー。
この風景懐かしい。
また来よう。
その内普通に来れるようになるでしょう。

って事で本当は中山まで行ったんだからあっちの方で何か食べようと思ったんですが、
なんとなく王道家に来たくなりまして。
暗いですが17時過ぎぐらいです。
日曜でもこのぐらいの時間なら空いてるんですよね。

大人気のバラ。

オススメの豚トロ。
んーどちらにしますか。

以前ほどはここに来なくなってしまいましたが、
全然ここへの愛情は変わりませんで。

でもやっぱり以前の場所とこの場所を比べると、
以前の場所の方が僕的には足を運びやすかったですかね。

もちろんこの日もチャーシューまぶし大盛り。

ラーメンかつけ麺かで悩む事はあっても、
チャーシューまぶしを他のにしようか迷う事は無いですかね。

って事でこの日もラーメンの海苔増し。

いつも薄味で注文するこのスープ。

んー。
やっぱり美味いよなー。
さすがは王道家って感じ。

ちなみにチャーシューは豚トロを一枚だけ増やしました。
一枚単位でチャーシューを増やせるのって嬉しいですよね。

麺はもちろん固め。

んー。
やっぱりいつ食べても美味い。

僕の家系の基準は王道家になってしまってますので、
他の家系ってあまり興味が無いんですよね。
正直吉村家もあまり好きじゃない。

そうそう。
僕の両隣の人がやたら無限ニンニクを取ってたんですよね。
なんかお土産にもなったり、
人気らしいですよね。
ご飯に凄く合うんだとか。

んー。
僕的にはあまりご飯に合うって思わないんですよね。

でもね、
マヨネーズをかけてみたらかなり美味かった。
今度白飯にしてみるのもアリだな。

でもやっぱり王道家に来たら、

こうやってご飯を食べなきゃね。
本当にアブラとの相性が最強。

競馬は外れてばっかりで、
楽しんだり悲しんだり波が激しいですが、

王道家はいつも美味しい。
豚トロもめっちゃ美味い。

ちなみに散々書いてますが、
お好みは薄味固めアブラ多目。

アブラ多目の理由は、
海苔ご飯の為でございます。

あー。
やっぱりもともと付いてるチャーシューが一番美味いね。

最後はアブラをすくって、

ご飯にかけるのが最高!
やっぱり無限ニンニクじゃなくて、
チャーシューまぶしだな。
コメント欄を復活させてます。
是非コメントお待ちしてます!
ツイッターはこちら@AEGAEGAEG
インスタグラムaegsonもやってます。
ツイッターより頻繁に更新してますので、よろしければ。
ランキングもまだ参加してます。
下のボタンを押していただければ順位が上がるのです。
ご協力お願いします。


- 関連記事
-
-
がんばれ柏! がんばれ王道家! 柏 王道家 2021/01/25
-
柏には王道家がある 柏 王道家 2020/12/14
-
あまり来なくなってしまったが 柏 王道家 2020/10/19
-