やはり実力通りの味 つけめん さなだ

北千住のつけめんさなだです。

僕はこういうのを積極的に利用しますね。

ほう。
パンチョと同じシステムなんですね。
最近行ってないなー。

今日はこれを試してみようと思いまして。

ここのつけ麺は前回初めて食べたのですが、
本当に美味しかった。
記事自体は間が空いちゃいましたが、
実際はあまり間を空けないで来ちゃいました。

ちなみにこれの中はレンゲが入ってます。

今回ももちろんつけ麺です。
味玉鶏ほぐしつけ麺ってやつでして。

この日は普通盛りです。
替えあつってやつを注文するので。

鶏そぼろがたっぷり。

盛り付けも美しいですね。

このつけ麺が、

本当に美味しいのです。
そこまで濃厚って訳じゃないのですが、
物凄くバランスがいいんですよね。

そしてこの鶏そぼろ。
これがとにかくいい仕事をするのです。

メンマなんかも美味しいですし、
一つ一つこだわってる感じですね。

いやー。
鶏そぼろが絶妙だわ。
鶏そぼろは絶対に入れましょう。

海苔も相性が最高。

この鰹節が乗ってるのだけよくわからないのですが、

相変わらずハイレベル。

もちろん普通盛りなんかじゃ、

足りないわけです。

で、替えあつがやってきました。

この替えあつ、
言わないと出てこないです。
黙ってても出てくるのかと思っちゃいました。
ってかここでも鶏そぼろがたっぷり!

まずはかき混ぜて、

そのままいただきます。
うん。
なんていうか、
そこまで感動は無いかも。
あつもりにしてしまったので、
麺があまり美味しくない。
あつもりは無しですかね。

うん。
鶏そぼろが倍増したのでこれまた美味い。

でもそのまま食べても僕的にはイマイチなので、

元から麺の量を増やした方が僕的には合ってますかね。
その方が安いし。

早めにスープ割をして、

こんな風に食べるのも。
ってか元から味の濃さが丁度いいので、
味がついてる替えあつを、
そのままスープに付けるとちょっとしょっぱい。

替えあつの方にも鶏そぼろが余るので、

それもスープに入れていただきます。
うん。
これもなかなか。

味玉はどうだったっけな?
覚えてないって事はそれなりなのかも。

いやー美味しかった。
次からは素直に麺を大盛りにしよう。
コメント欄を復活させてます。
是非コメントお待ちしてます!
ツイッターはこちら@AEGAEGAEG
インスタグラムaegsonもやってます。
ツイッターより頻繁に更新してますので、よろしければ。
ランキングもまだ参加してます。
下のボタンを押していただければ順位が上がるのです。
ご協力お願いします。


- 関連記事
-
-
今年もつけ麺食べまくるよ 麺屋 音 柏店 2021/02/16
-
やはり実力通りの味 つけめん さなだ 2021/01/04
-
堀切菖蒲園で有名らしい つけ麺 陽 2020/12/22
-