クロワッサンから納豆まで ココス 我孫子店

変に早く起きちゃいましてね。
我孫子のココスです。

今日こそはこれを食べましょうかね。

結構早い時間に行ったんですけどね。
ちゃんとお客さんはいましたね。

あらー。
土日ってコーンスープの可能性が高いのですが、
コーンスープじゃ無かったです。
残念。

コーンスープが無くたって最初はパンをいただきます。

トースターで焼いたクロワッサン。

そしてウインナーにスクランブルエッグ。
ここにコーンスープがあればなー

って、
コーンスープじゃんか(笑)
なんだよビックリしたよ。

さて。
このコーンスープのくだりも終わってしまったので、

もうあまり書くこと無いんだよなー。

それなりなペースで使わせてもらってるココスの朝食バイキング。

いい意味でメインのメニューはあまり変わらないので、

いい加減書くことが無くなるわけですよ。

なんか無いですかね。

あっ、この魚のフライが美味かった。
揚げ物が美味しい日はちょっとテンションが上がります。

この日は早々と和食に。

日本人は朝食でこれを食べる人が多いと思うのですが、
僕はココスに来た時ぐらいしか食べないんですよね。

そもそも朝ごはんをゆっくり食べるって事をしないんですよね。
そんな忙しい人生送って無いのですが(笑)

あっ、うどんなんかもいいっすね。
凄くぬるいのが逆にいい。

若い頃はね、
納豆に生玉子を入れて食べてたんですよ。

でも最近は別々の方が美味しいなって思うんですよね。

どっちも美味しいのでおかわり。

うん。
やっぱり別の方がよかった。

この白身のフライが良かったなー。
まあ唐揚げの時の方が嬉しいですけどね。

よし。
パンを早めに切り上げたのでこの日は余裕がありました。

うん。
これもいいね。
一枚ぐらいだったら。

ちなみに暇な時はこの先の公園に車を停めて手賀沼を散歩してます。
年末年始は体を動かさなかったので、
特に来る事が多かったですね。
関連ランキング:ファミレス | 天王台駅、我孫子駅、東我孫子駅
コメント欄を復活させてます。
是非コメントお待ちしてます!
ツイッターはこちら@AEGAEGAEG
インスタグラムaegsonもやってます。
ツイッターより頻繁に更新してますので、よろしければ。
ランキングもまだ参加してます。
下のボタンを押していただければ順位が上がるのです。
ご協力お願いします。


- 関連記事
-
-
ここのアパホテルの朝食が大好き! ビストロ エンドウ 2021/05/16
-
クロワッサンから納豆まで ココス 我孫子店 2021/01/14
-
徹夜明けだとテンションが違う ココス 我孫子店 2020/12/21
-