久々のカレーつけ麺 松戸富田麺桜

テラスモール松戸。
初めて来ました。

ちゃんと目的の店の階を調べてあって、

ベストな場所から入店。

でも探しても探しても見つからない‥。

って思ったら、
駐車場の階と建物の階がリンクしてなかったんです。
そりゃわかんねーよ。

って事でやってきたのは、
富田桜麺という店。

そうそう。
以前はロゼオっていう名前で、
6号沿いにあった店です。

6号沿いにあった時は良くブログでも書いてたのですが、
ここに移ってからは初めてです。

へー。
汁無しなんてあるんですね。

んー。

なんていうか、
やっぱりショッピンモールでラーメンって、
ちょっと違うんだよなー。

ラーメンっていうか、
つけ麺ですが。

つけ麺っていうか、
チーズカレーつけ麺ですが。

あつもりって言ったのに普通のやつが出てきました。
なので作り直してもらいました。
よくある事なんですが、
普通のやつとあつもりって、
茹で時間とか同じなんですかね?

カレーつけ麺には追い飯セットっていうのが出来るらしいけど、
チーズカレーつけ麺には追い飯セットは付けれないらしい。
なんだよそれ。

いやー久々だなー。

ロゼオのカレーつけ麺。

美味い。
相変わらず美味い。

ここのカレーがバカにならないんですよ。
本当に美味しいので、
ロゼオではいつもこれを食べてました。

そしてチーズを絡めると、

これまためっちゃ美味い!
いやー変わらず美味いなー。

メンマも富田特有のやつ。

あつもりだとちょっと麺が台無しなのですが、

カレーの事を考えたらあつもりにするべき。
うん。
これも以前と変わらぬまま。

でもね、
やっぱり食べる環境って大事だと思うんですよね。

ラーメン屋って独特な雰囲気じゃないですか。
あまり話し声とかも聞こえて来ないし、

黙々と食べる人が多いですよね。
いやまあね、
確かロゼオ自体が家族連れにも食べてもらおうみたいなコンセプトだった気がするんですよ。

なので富田の新店舗が出来ると聞いて、
ロゼオに初めて行った時はちょっとビックリしましたもんね。
テーブル席ばかりで。

まあそれを考えたら、
ロゼオがショッピングモールの中に入るっていうのは、
おかしな話では無いのです。

でも僕みたいに一人で黙々と食べる人間にとっては、
やっぱり居心地が悪いのです。

でもこれは正しい形なのかも。
家族連れだって美味しいラーメンを食べたいですもんね。

だからこの形で富田桜麺には頑張って欲しいなって。
素直にそう思いました。

朝10時からやってるっていうのも魅力ですよね。

って事でこの日は金杯。
指定席が当たったのです。
もちろん席は間隔を十分空けて座ります。

って、
通路にめっちゃ人が立ってるんですよね。
凄く邪魔。
こういう意識の低い人がいるから、
なかなか普通の世の中に戻らないんだろうと思ってます。
凄く残念。

もちろん馬券も当たりませんよ。
今年一度も当たってません。
誰か助けてください‥
コメント欄を復活させてます。
是非コメントお待ちしてます!
ツイッターはこちら@AEGAEGAEG
インスタグラムaegsonもやってます。
ツイッターより頻繁に更新してますので、よろしければ。
ランキングもまだ参加してます。
下のボタンを押していただければ順位が上がるのです。
ご協力お願いします。


- 関連記事
-
-
カレーつけ麺も食べれるなんて 大勝軒てつ 2022/05/16
-
久々のカレーつけ麺 松戸富田麺桜 2021/01/26
-
ここも無くなってしまうのか。 東池袋大勝軒 ROZEO 2019/10/07
-