fc2ブログ

えいじの食べ物ブログ

柏市周辺の外食、レイソルで遠征に行った時のグルメ情報を更新していきます。月、水、金、は地元の事を、日曜日は遠くの話。気が向いたら土曜日も書きます。朝6時に更新

8

こっちの店は鶏にこだわってるらしい  満鶏軒




2021020521561710d.jpeg

今日も錦糸町の話。
錦糸町に詳しい方はわかるかもしれませんが、
南口の店ばかり行ってるんですよ。

20210205215618765.jpeg

で、この前紹介した麺魚のすぐそばに、

20210205215620236.jpeg

満鶏軒という店があるのです。

20210205215621ed5.jpeg

この店ね、
その麺魚の系列店なんですよ。
麺魚が魚なら満鶏軒は鶏のラーメン。

20210205215622129.jpeg

あっ、なるほど。
鶏だからフォアグラか。
この時は気づきませんでした。

202102052156242e2.jpeg

ティッシュのこのセットの仕方がいいなって思います。
補充する時めんどくさそうですが。

20210205215626b8e.jpeg

森さんね。
まあずっとこの人はこんな感じですからね。
やっと時代が追いついたって感じですかね。

20210205215627866.jpeg

って事で注文したのは、

20210205215629f6a.jpeg

鴨中華そばの塩です。

20210205215630ffa.jpeg

いやー。
これも美味そうだなー。

20210205215719808.jpeg

そして麺魚と同じように雑炊セットがあります。
これもまた楽しみ。

20210205215720353.jpeg

おー。
これまた鶏の風味が凄い。
濃厚っていうよりは、
よく出汁が取れてるって感じ。
これは麺魚で食べたつけ麺でも同じ様な感覚でした。

2021020521572239c.jpeg

そして麺も同じ様に細麺。
ただこの麺はあまりぼくの好みじゃ無いですかね。
ちょっとツルツル過ぎるんですよね。

20210205215723c1f.jpeg

麺魚の時はつけ麺だったのですが、
もうちょいモソモソした麺だったんですけどね。
そしてこの店もかなり塩分が強い。

202102052157256e4.jpeg

そのおかげでこのほうれん草なんかは美味しくいただけるのですが、
僕的にはやっばりもうちょい薄味の方がいいかも。

20210205215726846.jpeg

おー。
でも鴨肉は美味いなー。

20210205215728f8f.jpeg

そしてゆずを混ぜてみます。

20210205215729b1e.jpeg

うん。
これまたいい風味に。
いいですなー。

202102052157318bb.jpeg

それにしても鴨肉が美味い。
これツマミに酒が飲みたいですね。

20210205215732526.jpeg

ちなみに大盛りにしたのですが、
なかなか多かったです。
正直言うと麺があまり好みじゃ無いので、
ちょっと麺大盛りは失敗した感がありました。

2021020521581969b.jpeg

で、雑炊なんですが、

20210205215820d6c.jpeg

ここでも鴨肉の美味さが圧倒的でして。
いやー美味いなー。

20210205215822495.jpeg

でもやっぱり塩分が強いので、
つけ麺のスープ割を足した方が好みですかね。
まあ麺魚でもそうなのですが、
やはり雑炊に手をつける時は既にごはんもスープも冷めてしまってるのがちょっと残念。

20210205215823c49.jpeg

でも美味しかった。
次は是非限定を食べてみたいですね。



東京都墨田区江東橋2-5-3


コメント欄を復活させてます。
是非コメントお待ちしてます!

ツイッターはこちら@AEGAEGAEG
インスタグラムaegsonもやってます。
ツイッターより頻繁に更新してますので、よろしければ。

ランキングもまだ参加してます。
下のボタンを押していただければ順位が上がるのです。
ご協力お願いします。

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 グルメブログ 千葉食べ歩きへ


関連記事

コメント

パンツ卓也さん

てすよねー

いつも見てます

ブログいつも楽しみに拝見しております!
森さんのことはよくわかりませんが、ラーメン美味しそうですね。
食べたいー。

おじさんさん

コメントありがとうございます。
無知な僕がアレコレ書くのがいけないのですが、
こういうコメント欄に意見を書いてくる方って、
僕が返事をしても見てない気がするんですよね。

なので気にしない様にしてます。
そしておじさんさんみたいにフォローしてもらえる人がいると思えば僕は大丈夫です。
ありがとうございます。

次は食べ物の事にコメントくださいね!

さあちさん

以後気をつけます。
ご指摘ありがとうオリゴ糖。

さあちさん

なんかすいまめん。

No title

上の方。
わざわざそんなことかかなくてもいいんじゃない?
気に入らないならブラウザ閉じればいいんだし。

そもそも匿名で顔も合わせないからって何でも言っていいわけじゃないでしょ。
本人に面と向かって同じセリフ言えるんですか??

あー嫌な時代ですねー。

ちなみに私は主さん同様、首相時代からろくなやつじゃないって思ってました。
今回の発言もそうだし、救いようがないと思いますよ。

「時代が追いついた」爆笑‼️

マスコミの報道をそのまま、鵜呑みにするタイプっすか?
魔女狩り、言葉狩り、集団リンチ、切り取り、全体主義ってチラッとでも脳裏掠めませんか⁇

「時代が追いついた」爆笑‼️

マスコミの報道をそのまま、鵜呑みにするタイプっすか?
魔女狩り、言葉狩り、集団リンチ、切り取り、全体主義ってチラッとでも脳裏掠めませんか⁇

非公開コメント
My profile

Author : えいじ

えいじです。
美味しいものと柏レイソルが大好きです。

FC2カウンター

コメントはTwitterで!

ブログの感想やご意見は、 Twitterでお願いします。

僕の行ったお店をマップで検索

タウン情報サイト30min.

過去の記事

カテゴリ

鍋 (4)

ブログ内検索

プロフィール

えいじ

Author:えいじ
えいじです。
美味しいものと柏レイソルが大好きです。

タグランキング!

タグリスト

千葉県 柏市 東京都 松戸市 船橋市 閉店 埼玉県 めん王 茨城県 我孫子市 千葉市 二郎インスパイア ラーメン二郎 九州 関西 神奈川県 台東区 足立区 大阪府 葛飾区 東北 ルンビニ 北陸北信越 横浜市 鎌ヶ谷市 東海 王道家 福岡県 中国地方 群馬県 角ふじ パンツ卓也 千代田区 移転 愛知県 広島県 栃木県 上野 韓国 静岡県 宮城県 四国 ホワイト餃子 元祥 猪太 百楽門 ボンベイ 珍来 墨田区 兎に角 兵庫県 北海道 ROZEO 新宿区 江東区 天一 新潟県 神保町 北千住 京成呑み 習志野市 長野県 北区 中央区 雷本店 麺王 日本亭 流山市 まんてん 香川県 いちぶん 福島県 じゃんじゃん なりたけ 大田区 パンチョ 鹿児島県 ココス リバーサイド 白井市 すたみな太郎 田中商店 山梨県 武蔵家 品川区 大分県 ソウル 王将 めん吉 麺屋こうじ 富山県 江戸川区 野毛 千成亭 徳島県 かつや 上海飯店 にかいや 電気食堂 豆でっぽう 堀留屋 港区 来来亭 府中市 中本 市川市 孤独のグルメ 日高屋 山口県 長崎県 ダイマル水産 ジュピター 丸亀製麺 文京区 浅草 香港 豊島区 川崎市 宇奈とと HIRAMA バーグ 八千代市 印西市 熊本県 富里市 佐賀県  ぎょうざやさん てらっちょ 愛媛県 もりや まるしょう 一燈グループ 野田市 ほっかほっか大将亭 ラーメンya 水原 ちばチャン 三代目てらっちょ 山形県 ウエスト 京都府 岩手県 中国 ケンタッキー 広州市 ジャポネ 石川県 平太周 ティーヌン 噂の太郎 全州 キッチンいさつ 広島 とみ田 岡山県 萬味 渋谷区 成田市 長八 練馬区 荒川区 福井県 貴生 沖縄県 三重県 めん星 中部地方 木更津市 旭市 板橋区 杉並区 岐阜県 高知県 海外 七味家 佐倉市 調布市 市原市 北信越 長来 鎌ヶ谷 武蔵野市 蒲田 我孫子 富津市 勝浦市 香取市 奈良県 八王子市 滋賀県 大勝 上野御徒町 徳島 長生郡 柏市麺王 中華街 コメントについて のじじ 世田谷区 三郷市 北関東 狼煙 茨木県 山武郡 鹿児島  桐龍 ロゼオ 立川市 町田市 松戸 江戸川 富田 甲信越 満来 天下一品 常盤平 フクフク 銚子市 

スポンサーリンク