fc2ブログ

えいじの食べ物ブログ

柏市周辺の外食、レイソルで遠征に行った時のグルメ情報を更新していきます。月、水、金、は地元の事を、日曜日は遠くの話。気が向いたら土曜日も書きます。朝6時に更新

2

こんなに美味い汁無し坦々麺が食べれるとは  noodles house 錦鯉



20210216010013b3b.jpeg

今日も錦糸町の話。

202102160100203fb.jpeg

この怪しい通りも今では大好きでして。

20210216010029a26.jpeg

でね、
全然印象に無かったのですが、
調べたらここの坦々麺が美味しいって話なんですよ。
錦鯉というお店です。

20210216010034d4f.jpeg

結構坦々麺が好きな僕なのですが、
最近は汁無しの方が好きですかね。

20210216010034948.jpeg

さすが錦糸町。
お酒ももちろん置いてあります。
酔っ払いとかすげー来るんだろうなー。

20210216010034022.jpeg

辛さと痺れが選べます。
辛さは2から、
痺れは3から有料となります。

202102160100345a3.jpeg

ちょっと前に紹介したビリヤニの店もこんぐらい狭かったですかね。

20210216010034908.jpeg

へー。
台湾そばとかもあるんですね。
坦々つけ麺も気になる。

20210216010035ac3.jpeg

茹でるのに案外時間がかかるので、
プロスピでもやって待ちましょう。

20210216010138159.jpeg

やってきたのは汁無し坦々麺の大盛りです。

202102160101412cb.jpeg

いやー美味そうですね。
汁無し坦々麺って久しぶり。

2021021601014145f.jpeg

初めてなので辛さも痺れも1にしました。

202102160101438d5.jpeg

大盛りなのに量が少なく見えたのですが、
この手の丼って思ったより量が入ってるんですよね。

202102160101471a9.jpeg

もちろん、

20210216010149dbb.jpeg

よーく混ぜてから、

20210216010149a15.jpeg

いただきます。

20210216010149438.jpeg

おー。
美味いねー。

2021021601015086f.jpeg

麺は案外太いんですね。
そしてそこまで固くなくモッチリな麺。
それでもタレが良く絡みます。

20210216010150cec.jpeg

そしてゴマの風味がいいっすね。
想像通りの美味さ。

202102160104020d0.jpeg

最近この手の汁無しに出会ってなかったので、
なんだか凄く美味い。

20210216010422275.jpeg

辛さも痺れも、
1の割には結構強かったですかね。
僕的には丁度良かった。

202102160104250d5.jpeg

おー。
水を飲んでみるとなかなか痺れが効いてるのがわかりますね。
炭酸水を飲んでるかのようです。

202102160104306fb.jpeg

そうそう。
汗流しながら食べてたら、
おぎやはぎの小木みたいな雰囲気の店主が声をかけてくれまして。

20210216010432646.jpeg

辛さを増すのもいいけど、
ザラザラ感も出てきたりするので、
そのままのバランスで食べるのもいいですよって教えてくれました。

20210216010432c67.jpeg

メニューには書いてませんでしたが、
台湾まぜそばもあるらしいです。
まあ台湾まぜそばというか、
ウチなりにアレンジを加えた物ですけどねって、
いかにも色々こだわってる感じでした。

202102160104152ea.jpeg

なんか色々こだわってる感じなのに、
そのこだわりが押し付けではなく、
なんだか聞いてて感心してしまいました。

202102160104331c9.jpeg

追い飯は120円。

20210216010435065.jpeg

少なっ!
って思ったんですが、

202102160104354cf.jpeg

これぐらいが丁度良かったです。
あまり欲張っちゃダメですね。

20210216010707f50.jpeg

うん。
結構痺れた。
強炭酸水を飲んでるかのようでした。

20210216010722593.jpeg

この通りはいい店多いなー。
まだ宇奈ととも行ってないんだよな。
知らないだけでまだいい店があるのかも。





コメント欄を復活させてます。
是非コメントお待ちしてます!

ツイッターはこちら@AEGAEGAEG
インスタグラムaegsonもやってます。
ツイッターより頻繁に更新してますので、よろしければ。

ランキングもまだ参加してます。
下のボタンを押していただければ順位が上がるのです。
ご協力お願いします。

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 グルメブログ 千葉食べ歩きへ


関連記事

コメント

さくらさん

いぶし銀は本当に残念でした‥。
大好きだったんですけどね。
湯島と浅草にある、
「阿吽」っていう店があるんですが、
ここがいぶし銀の汁無し坦々麺に近い気がします。
いぶし銀に近づけたいなら、
エビを抜きにしてもらうといいかもしれないです。
もし行く機会があったら試してみてください!

こちらのブログで知って松戸の「いぶし銀」に行きました。閉店が残念でした。汁なし担々麺大好きなのでこちらのお店もチェックさせて頂きます❗
非公開コメント
My profile

Author : えいじ

えいじです。
美味しいものと柏レイソルが大好きです。

FC2カウンター

コメントはTwitterで!

ブログの感想やご意見は、 Twitterでお願いします。

僕の行ったお店をマップで検索

タウン情報サイト30min.

過去の記事

カテゴリ

鍋 (4)

ブログ内検索

プロフィール

えいじ

Author:えいじ
えいじです。
美味しいものと柏レイソルが大好きです。

タグランキング!

タグリスト

千葉県 柏市 東京都 松戸市 船橋市 閉店 埼玉県 めん王 茨城県 我孫子市 千葉市 二郎インスパイア ラーメン二郎 九州 関西 神奈川県 台東区 足立区 大阪府 葛飾区 東北 ルンビニ 北陸北信越 横浜市 鎌ヶ谷市 東海 王道家 福岡県 中国地方 群馬県 角ふじ パンツ卓也 千代田区 移転 愛知県 広島県 栃木県 上野 韓国 静岡県 宮城県 四国 ホワイト餃子 元祥 猪太 百楽門 ボンベイ 珍来 墨田区 兎に角 兵庫県 北海道 ROZEO 新宿区 江東区 天一 新潟県 神保町 北千住 京成呑み 習志野市 長野県 北区 中央区 雷本店 麺王 日本亭 流山市 まんてん 香川県 いちぶん 福島県 じゃんじゃん なりたけ 大田区 パンチョ 鹿児島県 ココス リバーサイド 白井市 すたみな太郎 田中商店 山梨県 武蔵家 品川区 大分県 ソウル 王将 めん吉 麺屋こうじ 富山県 江戸川区 野毛 千成亭 徳島県 かつや 上海飯店 にかいや 電気食堂 豆でっぽう 堀留屋 港区 来来亭 府中市 中本 市川市 孤独のグルメ 日高屋 山口県 長崎県 ダイマル水産 ジュピター 丸亀製麺 文京区 浅草 香港 豊島区 川崎市 宇奈とと HIRAMA バーグ 八千代市 印西市 熊本県 富里市 佐賀県  ぎょうざやさん てらっちょ 愛媛県 もりや まるしょう 一燈グループ 野田市 ほっかほっか大将亭 ラーメンya 水原 ちばチャン 三代目てらっちょ 山形県 ウエスト 京都府 岩手県 中国 ケンタッキー 広州市 ジャポネ 石川県 平太周 ティーヌン 噂の太郎 全州 キッチンいさつ 広島 とみ田 岡山県 萬味 渋谷区 成田市 長八 練馬区 荒川区 福井県 貴生 沖縄県 三重県 めん星 中部地方 木更津市 旭市 板橋区 杉並区 岐阜県 高知県 海外 七味家 佐倉市 調布市 市原市 北信越 長来 鎌ヶ谷 武蔵野市 蒲田 我孫子 富津市 勝浦市 香取市 奈良県 八王子市 滋賀県 大勝 上野御徒町 徳島 長生郡 柏市麺王 中華街 コメントについて のじじ 世田谷区 三郷市 北関東 狼煙 茨木県 山武郡 鹿児島  桐龍 ロゼオ 立川市 町田市 松戸 江戸川 富田 甲信越 満来 天下一品 常盤平 フクフク 銚子市 

スポンサーリンク