こんなに美味い汁無し坦々麺が食べれるとは noodles house 錦鯉

今日も錦糸町の話。

この怪しい通りも今では大好きでして。

でね、
全然印象に無かったのですが、
調べたらここの坦々麺が美味しいって話なんですよ。
錦鯉というお店です。

結構坦々麺が好きな僕なのですが、
最近は汁無しの方が好きですかね。

さすが錦糸町。
お酒ももちろん置いてあります。
酔っ払いとかすげー来るんだろうなー。

辛さと痺れが選べます。
辛さは2から、
痺れは3から有料となります。

ちょっと前に紹介したビリヤニの店もこんぐらい狭かったですかね。

へー。
台湾そばとかもあるんですね。
坦々つけ麺も気になる。

茹でるのに案外時間がかかるので、
プロスピでもやって待ちましょう。

やってきたのは汁無し坦々麺の大盛りです。

いやー美味そうですね。
汁無し坦々麺って久しぶり。

初めてなので辛さも痺れも1にしました。

大盛りなのに量が少なく見えたのですが、
この手の丼って思ったより量が入ってるんですよね。

もちろん、

よーく混ぜてから、

いただきます。

おー。
美味いねー。

麺は案外太いんですね。
そしてそこまで固くなくモッチリな麺。
それでもタレが良く絡みます。

そしてゴマの風味がいいっすね。
想像通りの美味さ。

最近この手の汁無しに出会ってなかったので、
なんだか凄く美味い。

辛さも痺れも、
1の割には結構強かったですかね。
僕的には丁度良かった。

おー。
水を飲んでみるとなかなか痺れが効いてるのがわかりますね。
炭酸水を飲んでるかのようです。

そうそう。
汗流しながら食べてたら、
おぎやはぎの小木みたいな雰囲気の店主が声をかけてくれまして。

辛さを増すのもいいけど、
ザラザラ感も出てきたりするので、
そのままのバランスで食べるのもいいですよって教えてくれました。

メニューには書いてませんでしたが、
台湾まぜそばもあるらしいです。
まあ台湾まぜそばというか、
ウチなりにアレンジを加えた物ですけどねって、
いかにも色々こだわってる感じでした。

なんか色々こだわってる感じなのに、
そのこだわりが押し付けではなく、
なんだか聞いてて感心してしまいました。

追い飯は120円。

少なっ!
って思ったんですが、

これぐらいが丁度良かったです。
あまり欲張っちゃダメですね。

うん。
結構痺れた。
強炭酸水を飲んでるかのようでした。

この通りはいい店多いなー。
まだ宇奈ととも行ってないんだよな。
知らないだけでまだいい店があるのかも。
コメント欄を復活させてます。
是非コメントお待ちしてます!
ツイッターはこちら@AEGAEGAEG
インスタグラムaegsonもやってます。
ツイッターより頻繁に更新してますので、よろしければ。
ランキングもまだ参加してます。
下のボタンを押していただければ順位が上がるのです。
ご協力お願いします。


- 関連記事
-
-
広島来たらなんか食べてしまう 汁なし担担麺 くにまつ 流川店 2022/05/28
-
こんなに美味い汁無し坦々麺が食べれるとは noodles house 錦鯉 2021/02/23
-
久々来たのに坦々まぜそば 兎に角 松戸店 2020/10/26
-