ぶためしを欲張りすぎた(笑) 蔵前元楽

蔵前の元楽にまた来ちゃいました。

実は前日にここに来たんですが、
丁度中休みでして。
でもどうしても食べたくて次の日に来ちゃいました。

今回は普通サイズの豚めしにしてやろうと思ってたのですが、
なんと大盛りがある!
これは行っちゃうしか無いだろー。

来るのは2回目なんですが、
どっちもお客さんは0だった気がします。
ちょっと早い晩御飯の時間に来るのもあるのでしょうが、
やっぱり20時の縛りは厳しいんですかね。

そうそう。
前回で豚めしが本当に気に入ってしまいまして。

このタレとごま油で自分で味付けの仕上げをするのです。
正直これが目当てで来てます。

へー。
お土産はわかるんですが、
ラーメンよりも売りは油そばなんですね。

まあ油そばの方がお土産にしやすいか。

って事で到着してましたね。

豚めしの大盛り!
これはもうサイドメニューの大きさじゃ無いですね。

おー。
スープが付いてきた。
これって大盛りだからスープが付いて来るのかな?

そうそう。
このぶたがですね、

美味いんですよねー。
もちろんこのまま食べても美味い。

でもね、

先程書いたようにごま油と、

タレを好みでかけて混ぜると、

って言ってるうちにやってきたのが、

油そば!
って、同じチャーシューが乗ってるのね。

へー。
レタスですか。

とりあえずよーく混ぜて、

そうだ、
ぶためしも、

よーく混ぜて、

こんな感じ。
いやーマジかよ。
こんなボリュームになるとは。

ほう。
麺は以前ラーメンを食べた時程柔らかくは無いんですね。

ちょっと甘めの醤油ダレがなかなかいい感じ。

んー。
このレタスが良くわからないのですが、
まあ箸休め的な感じですかね。

ぬおーー!
このスープめっちゃ美味い!

ここのラーメンは、
コッテリな元ラーメンと、
さっぱり目な楽ラーメンがあるのですが、
このスープは楽ラーメンのスープなのかな?
これめっちゃ美味いぞ。

そしてやっぱりぶためしが美味い!

結構ラーメン屋ってチャーシュー丼的なのを出す店が多いですが、
僕的にはここのぶためしは最高レベル。

脂身の入り具合だとか、
とにかく絶妙なのです。

ちなみに油そばなんですが、

元ラーメンと同じで、
ちょっとボヤッとした味付けなんですね。
これは好みが別れるかも。

いやいや。
油そばならスープも無いし余裕だと思ったのですが、
結構お腹一杯。

そして油そばにもチャーシューが凄く入ってて、

それをぶためしに足したらちょっとしょっぱくなってしまいました。

いやー苦しい。
とにかくぶためしとスープは最高でした。
次は楽ラーメンとぶためしかな。
ぶためしの量はちょっと控えめにしよう(笑)
コメント欄を復活させてます。
是非コメントお待ちしてます!
ツイッターはこちら@AEGAEGAEG
インスタグラムaegsonもやってます。
ツイッターより頻繁に更新してますので、よろしければ。
ランキングもまだ参加してます。
下のボタンを押していただければ順位が上がるのです。
ご協力お願いします。


- 関連記事
-
-
ここの油そばが一番好き! 油そば専門店 万人力 2021/03/20
-
ぶためしを欲張りすぎた(笑) 蔵前元楽 2021/03/05
-
油そば専門店 春日亭 錦糸町店 2021/02/21
-