ずっと食べてみたかった らーめん弁慶 浅草本店

今日も台東区の話。
浅草の弁慶へ行ってきました。

多分弁慶はブログ初登場。
入った事は間違いなくあるのですが、

何店に行ったかも覚えてなくて、
何を食べたかも良く覚えてないんですよね。

ここの弁慶は深夜までやってまして。
緊急事態が解除になれば深夜に食べれるって思ってたんですが、
明日からはとりあえず21時までなんですね。
あんまり変わらないな。

んーー(笑)。

おー。
これは面白い(笑)

仕切られてるのはいいのですが、
調味料が全部隣の席なので、
結局使う時は隣の人に声をかけなきゃですね(笑)

LINE登録で貰えるトッピングは残念ながら期限切れ(笑)

って事でやって来ましたチャーシュー麺の中盛り。

やっぱり脂多目にしちゃいました。

んー。
聞かれるとどうしても増やしてしまう。

まあなんていうか、
僕のブログでたまに出てくる、
なりたけみたいなラーメンです。

ちゃんと調べてないですが、
多分なりたけも元は弁慶が関係してると思うんですよね。
脂多めの事をギタって言ってたし。

麺は固め。
うん。
やっぱりなりたけみたいなラーメンですね。

で、何となくミニ丼ってやつを頼んじゃいました。
ミニチャーシュー丼って事なんですね。

おー。
炙ってあるんですかね。
若干香ばしい。
思ってたより美味い。
しょっぱいけどね。

うん。
チャーシューも悪くない。
ってか美味い。

でも何ですかね。
食べ慣れてるからなのか、
麺にしてもスープにしてもチャーシューにしても、
なりたけの方が上に感じてしまうんですよね。
まああまり気になりませんが。

もちろん背脂系はニンニクを入れると、

激ウマ!

体に悪いのはわかってるのですが、
やっぱりこういうのって食べたくなっちゃいますよね。

しかも食べたくなるのは決まって夜中(笑)
何でなんでしょう。

美味かった。
夜中に都内で背脂だっだら弁慶ですかね。
今度堀切菖蒲園の弁慶も行ってみよう。
関連ランキング:ラーメン | 浅草駅(東武・都営・メトロ)、浅草駅(つくばEXP)、本所吾妻橋駅
コメント欄を復活させてます。
是非コメントお待ちしてます!
ツイッターはこちら@AEGAEGAEG
インスタグラムaegsonもやってます。
ツイッターより頻繁に更新してますので、よろしければ。
ランキングもまだ参加してます。
下のボタンを押していただければ順位が上がるのです。
ご協力お願いします。


- 関連記事
-
-
ミソホルモンとニラの中毒性が凄い! 一力 2021/03/23
-
ずっと食べてみたかった らーめん弁慶 浅草本店 2021/03/21
-
ホルモンとニラが最高! 一力 2021/02/28
-