ここのアパホテルの朝食が大好き! ビストロ エンドウ

今日も茨城の話。
水戸のアパホテルに泊まったんですよ。

なんだか上手く寝付けなくてですね。
本当はもっと遅く起きようと思ったのですが、
どうやら寝れそうに無い。

やる事無いのでブログを書いたりして、

オープンと同時に朝食会場に来ちゃいました。

そうなんです。
今日のブログはアパホテルの朝食バイキング。

アパホテル内にあるビストロエンドウという店が、
バイキングの会場になってます。

ここのバイキングの売りは、
このローストビーフと、

いくらなどの海鮮の食べ放題!
いくら食べ放題は嬉しいよね。

前回来た時にかなり気に入ってしまいまして。

茨城ロボッツの試合を見に来るついでに、
アパホテルに泊まっちゃうかってなったのです。

あらら。
パンを焦がしてしまった。
ココスと同じ感覚でやっちゃダメなのね。

うん。
焦げてない所は美味い!
いやね、
前回来た時っていくらばかり食べちゃったんですよ。

いや、ローストビーフも結構食べたかな。
まあローストビーフといくらとご飯をひたすら食べるのもいいのですが、

ここの朝ごはんって他のやつも絶対に美味しいだろうなって思ってたんですよ。
なので色々食べようかと思いまして。

うん。
朝はやっぱり牛乳だよね。

シュウマイなんかもありますし、

やっぱりパンも美味い。
ゴマ風味のやつが結構お気に入り。

でもやっぱり1番のお目当ては、

このいくらでしょ。

なかなかいくらを食べ放題出来る事なんて無いですからね。
それがなんで水戸のアパホテルで食べられるのか謎なんです(笑)

あー。
やっぱり焦げてない方が美味い(笑)

ローストビーフとの相性も最高。

でもやっぱり

いくらがうめーなー。

ただかなりしっかり味が付いてます。

なのでこんぐらいの割合でも十分なぐらい。
だからそんなに沢山は食べれないですかね。

やっぱりローストビーフといくらが主役。

でもそれ以外の物もレベルが高い。

決していくらが無くたって、
多分納得して帰るんじゃないかと。

いやいや。
この鯖もめっちゃ美味いぞ。

やっぱりどれを食べてもしっかりしてます。

カレーだって、

相当美味い。
正直このカレーを食べ放題にしてくれるだけでも僕は満足するかと。

こんな朝食がですね、
宿泊者ならまさかの600円!
こんなのありえないでしょ。
一般の人でも確か1000円ちょっとで食べれたはずです。
ちょっと考えられないですよね。

絶対にまた来よう。
出来ればその時はもうちょいコロナが収まってるといいんですけどね。
コメント欄を復活させてます。
是非コメントお待ちしてます!
ツイッターはこちら@AEGAEGAEG
インスタグラムaegsonもやってます。
ツイッターより頻繁に更新してますので、よろしければ。
ランキングもまだ参加してます。
下のボタンを押していただければ順位が上がるのです。
ご協力お願いします。


- 関連記事
-
-
ココスでのんびりは最高 ココス南柏店 2021/06/14
-
ここのアパホテルの朝食が大好き! ビストロ エンドウ 2021/05/16
-
クロワッサンから納豆まで ココス 我孫子店 2021/01/14
-