fc2ブログ

えいじの食べ物ブログ

柏市周辺の外食、レイソルで遠征に行った時のグルメ情報を更新していきます。月、水、金、は地元の事を、日曜日は遠くの話。気が向いたら土曜日も書きます。朝6時に更新

44

お久しぶりです。



2021070316051557d.jpeg

ある日の深夜です。
25時ぐらいでしたかね。
松のやでお弁当を買ってきまして。

20210703160516d1c.jpeg

ポテトフライなんて売ってるんですね。

20210703160518155.jpeg

これやとんかつをつまみに酒を飲む。
右上にちょっと写ってるのは、
でっかいオムレツ。
これとお菓子を食べながらお酒を飲む。

2021070316051987d.jpeg

とんかつだけを買ってきたんじゃなくて、

20210703160521d48.jpeg

実はこれお弁当なのです。

20210703160523299.jpeg

好きなだけ飲んで、
最後はなんと余ったこのとんかつをおかずにご飯を食べる。
まあ毎日こんな事をしてるわけじゃないのですが、
そこまで珍しく無いと言うか。
まあ酷い食生活なわけですよ。

2021070316052487d.jpeg

そんな中ですね、
5月頭からちょっと調子が悪いというか、
ちょっと気になる事があって、
病院に行ったり接骨院に行ったり。
それでも良く原因もわからず良くもならず。

20210703160525ef1.jpeg

そしてまた違う病院に行ったり。
そんな事をしてる内に、
ちょっとまた違う異常が発覚してしまいまして。

なので苦し紛れの運動です。
いやいや。
手賀沼の夕焼けはなかなかですよ。

でもそもそも気になってる事がなかなか改善しなくて、
かなりノイローゼになってたんですよね。

202107031605260bf.jpeg

そんな中ちょっと食事を気をつけるようになりまして。
ここ2週間ぐらいの食生活は大分変わりました。

20210703160528b2d.jpeg

朝はバナナですね。
それでも足りなきゃおにぎり。

20210703160740f69.jpeg

前もこんな食事をしてましたが、
お昼はサラダに、

2021070316074390c.jpeg

おむすび。
塩分を控えたいなと思ったら、
案外低いのがツナマヨでした。
カロリーはあんまり気にしなかったんですが。

20210703160746f5f.jpeg

そう。
ドレッシングもかなりの塩分。
考えないで選んじゃうと、
おにぎりと同じぐらいの塩分があるんですよね。
コンビニなんかで並んでる中で一番塩分が低いのは、
ゴマドレッシングですかね。
カロリーは高いですが。

20210703160743aa1.jpeg

まあ気を使うようになりました。
物を買う時は必ず成分表を見るようになりました。

20210703160745110.jpeg

そして運動。
コロナ禍のおかげで、
僕も全然仕事で動かなくなってしまったので、
やっぱり自分で動こうとしなきゃダメですね。

20210703160747b98.jpeg

で、外食を全然しない訳じゃないんですが、

202107031607539b8.jpeg

やっぱり野菜を多く摂らなきゃって事で。
チェーン店は事前に成分表が見れるので安心。

20210703160749d7d.jpeg

って感じの悪あがきをしたのですが、

2021070316075031e.jpeg

結局薬を処方される事に。
まあ仕方ないですね。
これは僕の生活習慣のせいです。

20210703160752ad8.jpeg

まあかなり濁しながら書いてまして。
ハッキリ何がどうなったとかは書かないんですが、

202107031610492ce.jpeg

そもそも気になってた事がなかなか改善しませんで。

20210703161051b14.jpeg

だからとにかくストレスが溜まって、

20210703161053f9c.jpeg

その上に食べる物も気にしていく内に、
結構しんどかったり。

20210703161054689.jpeg

でも運動すると気分は晴れたり。
そんなこんなを繰り返してる中、

20210703161055210.jpeg

やっと勝ってくれたレイソル。
これで気分も晴れるのか。

20210703161057a68.jpeg

って、
そんな訳でもなく。

202107031610595c6.jpeg

そんな中まあ食べる物を気を使いながら、

202107031611010c6.jpeg

息抜きもしてました。

202107031712248e0.jpeg

そして何やってても楽しくなかったり。
競馬も相変わらず当たらなかったり、
夜もうなされて一日中憂鬱で。

20210703161222f24.jpeg

そんな中また違う病院に行ったのですが、
そこでやっと僕的に納得が出来まして。
やっと気分が晴れたのがつい最近。

20210703161222371.jpeg

我慢してたマック。
テキサスバーガー美味かったなー。

20210703161224873.jpeg

気分が優れなかったので、
当選してたのですが辞めようと思ってた浦和競馬。
ギリギリで行く気になりました。

20210703161225403.jpeg

僕って生きてる事に感謝する気持ちがちょっと欠けてまして。
なのであまり長生きしたくないなんて思ってたんですよ。
いや、今でもそう思ってるかな。

202107031612262ec.jpeg

コロナで色々奪われてしまって、
色んな事が遠くに感じてしまう今の世の中なんですが、
やっぱりまだやりたい事あるなって思いまして。

202107031612280dc.jpeg

だからもうちょっと生きてたいなって。
そう思ったので、
ちょっと食生活を見直そうかと思ったのです。

20210703161230bf0.jpeg

浦和競馬本当に楽しかった。
気分が晴れて浦和競馬に来た時の事、
僕はずっと忘れないと思います。

202107032226271e6.jpeg

って事で今はかなり食生活を見直しているのです。
大体毎日ヘビーな内容をブログに書いてきたって事は、
一日一回は最低限そんな物を食べてたって事ですよ。

2021070322262839d.jpeg

で、ブログにするほどでもない写真にも、
松屋だとかすき家だとかが沢山載ってるって事は、
1日1食どころではなくそれ以上のペースで、
カロリーオーバーな食事をしてきてた訳で。

20210703222630574.jpeg

そりゃ体も壊すよって話です。
いや、正確に言えば、
そこまで不健康では無いというか、
結果的には想像よりも全然健康だったんですけどね。

20210703222631e46.jpeg

でもこんな事を続けてたら間違いなく壊れてしまう。
それに気づけたいい機会だと思ってます。
もういい歳ですしね。
だからもうブログも辞めようかなとも思ったのです。

20210703222633059.jpeg

でもその内きっと書きたくなるんだと思います。
ただ今は食生活を見直す事が最優先で、
食事を楽しむって所まではちょっと行ってないのと、
なんていうか、
色々あってまだ心から元気って訳でも無かったりするのです。

202107032226343c9.jpeg

とりあえず、
またやりたいなって思ってます。
でも毎日更新ってのは多分やらないかと。
いつの間にか食べてる楽しさを伝えてるはずが、
ブログの為に食べてるっていう錯覚が起きてたんじゃないかなって。
だからちょっとブログから離れて、
色々見つめ直そうと思ってます。

20210703222636c6f.jpeg

沢山のコメントありがとうございます。
必ず返事書きます。
もうちょっと待ってください。

ちなみにさっきから貼ってる写真は、
最近食べた物ばかりです。
まあまあ元気でしょ?(笑)

20210703224320d46.jpeg

またその内ここでご報告が出来たらと思います。
なのでたまに覗いてください。
ってか僕は案外前からブログを書いてるのですが、
自分で言うのも変ですが、
最初から読んでみるのも楽しいですよ。
良かったら読んでみてください。

20210703224322fde.jpeg

それではまた。
引き続きブログはお休みします。
またお会いしましょう。
Twitterをフォローしてくれると、
更新された時に気づきやすいと思いますので、
良かったらフォローしてください。

20210703224323071.jpeg

ってかレイソル何とかなりませんかね‥。



コメント欄を復活させてます。
是非コメントお待ちしてます!

ツイッターはこちら@AEGAEGAEG
インスタグラムaegsonもやってます。
ツイッターより頻繁に更新してますので、よろしければ。

ランキングもまだ参加してます。
下のボタンを押していただければ順位が上がるのです。
ご協力お願いします。

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 グルメブログ 千葉食べ歩きへ


関連記事

コメント

さくらさん

そうですね。
コロナだから考える事って色々ありますよね。
でも豆でっぽうだけじゃなくて、
案外外食はしてて楽しめてますよ!

食べたいものを食べたい時に食べるですか。
そうですね。
僕は常に美味しいものを食べる事を考えてたので、
それがせめて2日に1回とかになればいいんでしょうね。
とりあえずブログを書く事自体が食欲を刺激するって事はわかりました(笑)

ちょっと考えがまとまるまで待っててくださいね。
ありがとうございます。

岡山さん

お褒めの言葉、そして色々教えていただきありがとうございます。
自分なりにのんびり向き合いたいと思います。
これからもよろしくお願いします。

久々のブログ嬉しいです!いろいろ大変だったんですね。そしてコロナもあってよけいに考えさせられる日々ですよね。でも、やっぱり健康第一です。健康だからごはんもおいしくたべられる☺️えいじさんが食べたいものを食べたい時に楽しく食べる!!そんな日が戻るまで待ってます。

えいじ様へ。

えいじ様のブログは、もちろんお店や食べ物も魅力的ですが、えいじ様の語り口調のような文が大好きです。和まされたり癒されたり、御縁に感謝しています。
まったりほのぼのとした雰囲気もありながら、画像と文章のバランスが良いからかテンポよく流れるように進んでいって、拝読して楽しいブログです。
ですがやはり、炭水化物と脂肪の多すぎるメニューが連日登場すると心配にもなりますので、色々なものをバランスよく召し上がってくださいね。

よく登場する美味しそうな食べ物は、お米やパンや麺類などの炭水化物と脂肪が多いので、それを気持ち控えめにして、身体をつくるたんぱく質を玉子やお肉(鶏胸肉やささみ、豚肉の赤身など)や魚介類(マグロやカツオやサーモン、エビタコイカ貝類など)で補給しながら、たんぱく質にはタマネギやネギやニラ、トマトやブロッコリーやピーマンなどの野菜を合わせてみてください。
根菜類や芋類やキノコ、無糖無脂肪のヨーグルトなども良いですよ。
また、いつかお勧めさせていただいた「1日分のビタミンゼリー」をお試しくださって嬉しかったです。お食事が摂れなかったときなど、たまにはこれでビタミンを補う選択も有りです。
食事は毎日のことなので、あまり細かく決めすぎたり我慢しすぎたりすると大変ですが、たとえばスーパーで卵を買い、数日分茹でて冷蔵庫に入れておけば、茹で玉子が簡単な朝食の一品になりたんぱく質を補給できますし、カレーやシチューを作るときは油を極力少なめにしてたっぷりの野菜とお肉で煮物風にしたり、ナポリタンに玉葱とピーマンを多めに入れたり工夫するだけでも違ってくると思います。

長生きするかしないかはともかくとして、人生は一度きりですし持て余すほど長すぎもしませんから、できるだけ健康に快適に、美味しいものを食べたり行きたいところに行ったりできるように、お身体を大切になさってくださいね。
長文になってしまい申し訳ありません。

kakeraさん

楽しみにしてくださってありがとうございます。

そうですね。
僕は死ぬまで好きな事をやっていたいと思っていたのですが、
やっぱりこのまま体を壊すのは怖いと思うようになりました。
なんでですかね。
長生きもしたくないし、
そこまで充実してる毎日でも無いのですが。

とにかく色々気をつけて気楽に生きていけるようにしようと思います。

北柏の男

そうなんですね。
僕は体を調べるきっかけがちょっとした体の異変だったのですが、
むしろそれが無ければずっと同じ生活をしていて、
後程大変な事になっていたかもしれません。
色んな意味でこの先どう生きるか考えていこうと思います。

レイソルはもう監督変えないとダメですよね。
このままじゃ当たり間に落ちますし、
今年運安く残れても変えなきゃ来年落ちると思います。

松戸民さん

こんにちは。
コメントありがとうございます。

そうなんですね。
無理がきかなくなってるんですね。
あまり僕は実感が無いのですが、
どうやら無茶をしてたようです(笑)

そうですね。
更新は大変な事もありますが、
基本楽しんでやってましたけどね。

ただ食事以外の時も食べ物の事を考える事が多かったので、
それも余計に食べてしまう原因の一つだなって思いました。
先日写真の整理をしてただけでも色々食べたくなってしまい、
改めて毎日更新は自分にとって負担が多いなと。

色々落ち着いたらまた書きますので、
のんびりとお待ちください。

身体第一!

久々のブログ嬉しかったです♩

ものすごくお辛い時期でしたね。身体を壊してしまっては本末転倒…毎朝楽しみにしていましたが、たまーにの更新でも大歓迎です。気が向いたら・写真が溜まったらいつでもこちらはお待ちしております。ゆるゆるのんびりが、今のえいじさんには必要かもしれませんね。個人的には月末のブログにするほどでないやつや自炊記事も大好きで、更新お休み中遡ってみていました笑。

本当に無理はなさらずにですよ〜。

無理せずに

えいじさん、あんまり無理しないでくださいね。
おいらは最近、糖尿病になり食生活をかなりみなおしました。
本当に辛いです。
今は数値を低くして月1日でもラーメンを食べるのが目標です。
レイソルもだいぶ病的で…
なんとかレイソル共々調子をあげたいですね!

No title

えいじさんこんにちは!

だんだんと体も無理がきかなくなってきますよね、
私もブログをやってるんですが、基本土日は休みにしていますし、365日休みなく更新するって本当に大変な作業だと思います。えいじさんのブログは写真も多いですし、毎日更新作業に時間を割いていらっしゃるのだろうなと思っていました。

体と心を健やかに過ごすことが一番大事なことと思いますので、どうか無理なさらずに。

のんびりとまた更新されるのを楽しみにしていますね。^^


たかゆきさん

はじめまして。
そしていつも読んでいただいてありがとうございます。

そうですか。
大変ですね、
まあ僕も似たような物です。

でも野菜ばっかり食べてたら、
なんか野菜も美味しいなって感じるようになってきました。
だから今はそこまで苦痛じゃ無いんです。
って、頻度は減ってますが、
今も案外好きな物食べちゃってるんですけどね。

そうですね。
息抜き的な感じでブログが出来たらと思います。
生存確認はTwitterでお願いします(笑)

tarrowzさん

いつも読んでくれてありがとうございます。
そうですか。
柏という街を知っていただいて、
立ち寄ってくれてるというだけでやってきて良かったなって思います。
大好きな街なので。

その内やるかと思うので、
どうぞ気長にお待ちください。

Re: いつも拝見してます

ありがとうございます。
食べ物の事で無くてもいいっていうのは凄く気が楽になります。

そうですね。
別に仕事じゃ無いんだし、
自由ですよね。
気楽にやります。

daiさん

ありがとうございます。
そうですね。
まあ元から自分の為にやってる事ですからね。
その気になったら始めます。

Twitterのフォローありがとうございます!

お大事にしてください

はじめまして。毎日楽しみに拝見しておりました。
体調不良ということで心配しておりましたが、思ったよりよかったのことで安心しました。

私事ですが、コロナ太りで健康診断がひっかかり、5月から食事制限(カロリー制限のため主食抜きでサラダ三昧)・筋トレ等のダイエットをしているので勝手ながら共感しております。
ブログよりも体調優先にして、ごくたまの息抜き&生存確認を兼ねてたまに更新していただけるとありがたいです。

それではお身体ご自愛ください。

まささん

毎朝読んでいただいてたんですね。
ありがとうございます。

多分毎朝って訳にはいきませんが、
その内また楽しく書けたらなと思ってます。

はい。
僕も寂しいです。
ちょっと気長に待っててください。

どらさん

ありがとうございます。
そしてご迷惑をおかけしました。

はい。
改めてちょっと今までの自分は異常だったかなと。
無理しないように、
楽しく食べて行けたらなと思います。

そしてフォローありがとうございます。
余ってる写真をInstagramで更新してるので、
良かったらみてくださいね。

おもちさん

いつも読んでくれてありがとうございます。
そうですね。
また楽しく書ける時が来るといいですね。
気長に待っててください。

小市民さん

えーなんで僕がわかるんですか?(笑)
確かに10番でしたが。
悪い事出来ないですね(笑)

ありがとうございます。
ちょっと気長に待っててください。
気が向いたら始めようとは思ってるので。

ちーさん

なんか褒めてもらっちゃってすいません。
結構照れますね(笑)

そうですね。
僕なんてまだ何も失ってないわけで、
ここで気づけてよかったなって思ってます。

Twitterもありがとうございます。
写真だけがかなり溜まっててInstagramで徐々に上げていくので、
Instagramも良かったら覗いてくださいね。

まな夫さん

ありがとうございます。

まあこのまま辞めちゃうのも考えたというか、
もうブログなんて書く気分じゃ無いよなとは思いました。
でも今の気持ちがずっと続くわけでも無いですし、
別に何を制限されてるわけでも無いので、
多分その内またやると思います。

気長に待ってもらえればありがたいです。

べせんさん

ありがとうございます。
書きたい時に書いてくださいって言う言葉が、
今の僕には一番ありがたい言葉な気がします。

ちょっとのんびりします。
近況なんかも書くかもしれないので、
それまで以前の記事でも読んで楽しんでもらえればと思います。
これからもよろしくお願いします。

コイコイさん

ありがとうございます。
僕なんかより全然大変な思いをしてるんですね。

僕は食べたい時以外はかなり減らしてます。
バナナとサラダとサラダチキンばかり食べてます(笑)
でも案外好きな物食べちゃってます。
それでも体重がかなり減ってきてるんで、
今までが酷すぎたんでしょうね。

味噌の話とかキュウリの話とか、
参考にさせてもらいます。
ありがとうございます。
お酒もまあまあ飲んじゃってます。

まあ狙って早死にするつもりは無いのですが、
出来れば早めにお迎えが来ればとは思ってます(笑)
でもお迎えが来るまで楽しむ為にも、
ちょっと色々気をつけようと思ってます。

うきこさん

ありがとうございます!
そうですね。
また違ったテンションで書ければなって思ってます。
気長にお待ちください。

kiriseiさん

ありがとうございます。
もう好きなだけ食べちゃいけない歳ですよね(笑)

大阪在住さん

ありがとうございます。
無理をしてしまっては、
楽しいブログでは無くなってしまいますからね。
気長に待ってもらえるとありがたいです。

柏市民さん

ありがとうございます。
ほったらかすのもちょっと嫌だったので、
説明させていただきました。
長いことやってて、
幸いにもずっと読んでくださってる方もいますので。

そうですよね。
この食生活はおかしいですもんね(笑)
これからはもうちょい気をつけるようにします。

僕も外食を半分ぐらいにして、
完食をしなくなっただけでかなり痩せてきてます。
今までがよっぽど酷かったんですね(笑)

五十嵐篤さん

ありがとうございます。
ちょっと気長にお待ちください!

いつも楽しく拝読させて頂いてました。えいじさんのおかげで少し遠い町、柏市の事を知れて、あの店行きたいなー♪なんて思い、近くに行く機会があれば立ち寄らせて頂きました。ブログが楽しみなのは今後も変わらないので、えいじさんご自身の健康第一になさってください。時々の更新で大満足ですよ!

いつも拝見してます

あんまし、無理しないで下さい。気が向いた時、ブログアップしてくださいよ。食べ物の事で無くてもバカっぱなしでいいすから、私も日本酒のSNS投稿してますが、なんかね最近、お酒を飲んで楽しむのでは無く、SNSの為に飲んでるみたいなところが有るのでわ?と思うことがありますが、まぁーいいかなと思ってます(^^)

最後は

えいじさんがしたいようにするのが一番!
またのアップ待っています
Twitterもフォローしまーす

えいじさんのブログ読むのが毎朝の楽しみです。
少し寂しいですが、健康第一!待ってます!


本当にほっとしました。
無理せず、食べるのを楽しんでください。
また、楽しみが復活してよかったです。

Twitterフォローします。

いつも楽しく拝見しています。
以前の記事を読んでいるのも楽しいですが新しい更新も気長にまっています。
お身体大事になさってください。

いつも楽しみに見ています。
柏が職場なので知っている店や行きたい店が登場するのが楽しかったです。
私もレイソルの応援にも行くので、
あの人エイジさんかな~って思ったり。(10番のユニでしたよね)
無理なさらずに 気が向いたら更新してくださいね。

えいじさんの語りのテンポが、ゆったりと毎日を楽しんでいる感じが伝わってきて大好きです。えいじさんの語りに惹かれているので、食べ物がテーマでなくても全然オッケー!と私は思っています。私もいい歳なので、好きなものを好きなだけ食べられる訳ではありません。健康ってありがたいですね。えいじさんのペースで続けてもらえたら嬉しいです。もちろんTwitterはフォローしています!

お帰りなさい!
このまま終わっちゃうかな?と心配していたので、また更新してくれてホッとしました。
これからはペースを落としても、(無理のないところで)更新を楽しみにしています。

からだがいちばんです☆

おかえりなさい、えいじさん。
いろいろ、考えて、思って‥‥
向き合った日々だったのですね。

書きたいときに書いてください

からだがいちばんです
これからもよろしくです。

自分は昨年、盛大に身体壊しました。
仕事も変わることになり、食生活も制限がつきました。
塩分なら、例えば朝と昼は減塩のもの食べたら、夜は多少食べてもダメージ少なかったりとか、カボチャやキュウリを食べると、塩分多少とっても大丈夫とか。味付けには味噌がいいと言いますし。
酒も毎日じゃなく週末にするとかなら、大丈夫ですよ。

多分同年代だと思いますけど、様子見ながら、のんびり生きていきましょ。人生そんなにいいもんじゃないかもしれませんが、わざわざ狙って早死にするほど酷いもんでもないと思いますよー。

No title

心身共に健康的になったニューえいじさんの食べ物ブログ、気長にわくわくしながら楽しみに待ってます。

No title

無理なさらずに!
同年代、体が資本ですね!

無理なさらずに

身体と心の健康が大切ですので、無理なさらずに、マイペースで続けていただければと思います。
楽しみにしております。

えいじさんのブログ、毎日楽しみにしていました。今回更新が止まっていたことを丁寧に説明して頂きとても理解しました。私も多分同年代なのでえいじさんの食生活を心配していたんですよね。少しずつ心身の調子を整えてブログを細く長く続けて欲しいと思います。

私の場合、外食100%から自炊中心に変えてみるみる健康体になりました。自炊生活、オススメですよ😊

また覗きに来ます^_^
早く元気になられる事を思ってます!
非公開コメント
My profile

Author : えいじ

えいじです。
美味しいものと柏レイソルが大好きです。

FC2カウンター

コメントはTwitterで!

ブログの感想やご意見は、 Twitterでお願いします。

僕の行ったお店をマップで検索

タウン情報サイト30min.

過去の記事

カテゴリ

鍋 (4)

ブログ内検索

プロフィール

えいじ

Author:えいじ
えいじです。
美味しいものと柏レイソルが大好きです。

タグランキング!

タグリスト

千葉県 柏市 東京都 松戸市 船橋市 閉店 埼玉県 めん王 茨城県 我孫子市 千葉市 二郎インスパイア ラーメン二郎 九州 関西 神奈川県 台東区 足立区 大阪府 葛飾区 東北 ルンビニ 北陸北信越 横浜市 鎌ヶ谷市 東海 王道家 福岡県 中国地方 群馬県 角ふじ パンツ卓也 千代田区 移転 愛知県 広島県 栃木県 上野 韓国 静岡県 宮城県 四国 ホワイト餃子 元祥 猪太 百楽門 ボンベイ 珍来 墨田区 兎に角 兵庫県 北海道 ROZEO 新宿区 江東区 天一 新潟県 神保町 北千住 京成呑み 習志野市 長野県 北区 中央区 雷本店 麺王 日本亭 流山市 まんてん 香川県 いちぶん 福島県 じゃんじゃん なりたけ 大田区 パンチョ 鹿児島県 ココス リバーサイド 白井市 すたみな太郎 田中商店 山梨県 武蔵家 品川区 大分県 ソウル 王将 めん吉 麺屋こうじ 富山県 江戸川区 野毛 千成亭 徳島県 かつや 上海飯店 にかいや 電気食堂 豆でっぽう 堀留屋 港区 来来亭 府中市 中本 市川市 孤独のグルメ 日高屋 山口県 長崎県 ダイマル水産 ジュピター 丸亀製麺 文京区 浅草 香港 豊島区 川崎市 宇奈とと HIRAMA バーグ 八千代市 印西市 熊本県 富里市 佐賀県  ぎょうざやさん てらっちょ 愛媛県 もりや まるしょう 一燈グループ 野田市 ほっかほっか大将亭 ラーメンya 水原 ちばチャン 三代目てらっちょ 山形県 ウエスト 京都府 岩手県 中国 ケンタッキー 広州市 ジャポネ 石川県 平太周 ティーヌン 噂の太郎 全州 キッチンいさつ 広島 とみ田 岡山県 萬味 渋谷区 成田市 長八 練馬区 荒川区 福井県 貴生 沖縄県 三重県 めん星 中部地方 木更津市 旭市 板橋区 杉並区 岐阜県 高知県 海外 七味家 佐倉市 調布市 市原市 北信越 長来 鎌ヶ谷 武蔵野市 蒲田 我孫子 富津市 勝浦市 香取市 奈良県 八王子市 滋賀県 大勝 上野御徒町 徳島 長生郡 柏市麺王 中華街 コメントについて のじじ 世田谷区 三郷市 北関東 狼煙 茨木県 山武郡 鹿児島  桐龍 ロゼオ 立川市 町田市 松戸 江戸川 富田 甲信越 満来 天下一品 常盤平 フクフク 銚子市 

スポンサーリンク