fc2ブログ

えいじの食べ物ブログ

柏市周辺の外食、レイソルで遠征に行った時のグルメ情報を更新していきます。月、水、金、は地元の事を、日曜日は遠くの話。気が向いたら土曜日も書きます。朝6時に更新

0

人気店は辛いよね 博多長浜らーめん 田中商店




E3C0EDD6-AFFF-4248-BAC7-74983ABE52F8.jpeg

久々の田中商店です。

B92C3188-2018-4E85-B85D-C70A767F5A40.jpeg

んー。
そもそもが深夜営業だった田中商店。
全く違う客層になったかもしれないですね。
もちろん今もこの営業時間だと思います。

D1546425-9D0F-457C-B76B-03841BCB0039.jpeg

いやいや。
改めてこんな世の中いつまで続くのか。

7BD2D0AA-F572-4DF2-892A-F20E76DDDB48.jpeg

そんな中潰れる店ってそれなりにあるのですが、
案外僕の好きな店は生き残ってますかね。

A7E4C3B0-AA7E-4427-81DE-1A9EAB4B773E.jpeg

いずれにしても厳しい世の中。
この先一体どうなってしまうのでしょうか。

44783732-FF7B-4E2E-9C90-0D01ABF8AF9D.jpeg

って事でやってきたネギラーメン。

BB9FD514-30D7-40C8-A3DA-815626C7C1E8.jpeg

一時期はラーメンそのものが楽しめなくなるなんていう理由でネギラーメンを注文しなかった時期もあるのですが、

CDDA21E1-8A96-4961-832C-C9CC4585A45B.jpeg

若かったなーと。
好きなもん食べりゃいいじゃんと。

86D7E7AD-5B99-4DB9-B12A-4B5D730E988C.jpeg

おー。
やはり変わらず美味いなー。
そりゃそうだ。
田中商店だもの。

8DEC9978-3061-4A9C-9BBC-292BCF30DC3A.jpeg

でも博多の方の人に言わせれば、
やっぱりちょっと違うらしいですよね。

23EC0A49-E495-4840-B909-F762A091C3EA.jpeg

まあその辺は地域による好みの問題って事で。
大阪の人が認めないって言っても、
関東では銀だこの方が人気なのと一緒かと。

3E055100-D634-4FE5-A3BC-20044383FB70.jpeg

キクラゲ美味いよなー。
でもこれ以上はいらないんですよね。

A1D9873D-FC11-4717-A249-92642AFDF5CE.jpeg

食べる量が減った僕なのですが、

77E99326-CBCA-4C9E-8FAE-CECF86F15B22.jpeg

替え玉はもちろんしますよ。

A92E954A-EF75-48B1-A320-B2EAE232A1F8.jpeg

替え玉しないぐらいなら、
田中商店には来てないですからね。

54D72412-20C6-4B2D-9CA4-E40A0EECFC5C.jpeg

あー美味い。
ただこれを昼間に食べてるっていうのは、
やっぱりちょっと違和感だよなー。

30466261-1F07-4BFD-84D8-2BC587DF5E21.jpeg

18時から28時だっけかな?
その時間帯に働けるスタップを集めてる訳で、
その時間帯に来れる人が今までは来てたわけで。

F164E6BF-7091-4F30-81AD-A3F1DF15E6A3.jpeg

なんだかメチャクチャにされちゃってる感がありますが、
それでも人気店なので、
下手な事はなかなか出来ない苦しさもあるでしょう。

DE4DAAE9-B4A1-413B-9A21-97998E5042FC.jpeg

それでも美味しけりゃ必ずお客さんは来る。
それはコロナ禍だって同じ訳で。

6F8F1DF9-ECFE-48E7-9009-A2C22AB46F8B.jpeg

そりゃ時間も短いし、
以前よりも全然お客さんは少ないですが、
この味があれば人は必ず戻ってくる。
そういうのが問われる時代でもあるかもしれないですね。

B1AC32C2-7846-471D-87F8-9B7ED4112692.jpeg

最後はもちろん、

D5C915D7-DE1E-4395-A277-3A1E87162A2F.jpeg

ニンニクと高菜!

5001D17A-26D9-496E-9A7F-BD188A9B0B63.jpeg

いやー美味い!
ニンニクが凄く美味しいんですよ。
それは松戸の守谷と比べてもちょっと違う所かと。

F3E7D212-F97C-4265-A7B3-2DB15BE64B51.jpeg

そうそう。
最近はもりやが異常に好きでして。

0170D88E-E0AC-4DB4-9235-D9EB32D22548.jpeg

実はもうもりやの方が好きなんじゃないかって思ってるんですよね。
でもやっぱり田中商店も美味いな。

6D8CC754-A4FB-4D09-8042-8B16C2F89924.jpeg

流石に高いかなって思う時もありますが、
まあ替え玉券もありますしね。
やっぱりいい店でした。

3A0FAC02-95EC-4C0E-9CBC-8FEB87F23AD5.jpeg

入り口には警備さんがいて、
マスクを必ずする事と、
大きな声で喋らないことなどが書いてあるプラカードを持ってました。
こういう所にもお金がかかって大変ですね。

まあ今の時間帯の方がマナーは守ってくれそうですけどね。





コメント欄を復活させてます。
是非コメントお待ちしてます!

ツイッターはこちら@AEGAEGAEG
インスタグラムaegsonもやってます。
ツイッターより頻繁に更新してますので、よろしければ。

ランキングもまだ参加してます。
下のボタンを押していただければ順位が上がるのです。
ご協力お願いします。

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 グルメブログ 千葉食べ歩きへ


関連記事

コメント

非公開コメント
My profile

Author : えいじ

えいじです。
美味しいものと柏レイソルが大好きです。

FC2カウンター

コメントはTwitterで!

ブログの感想やご意見は、 Twitterでお願いします。

僕の行ったお店をマップで検索

タウン情報サイト30min.

過去の記事

カテゴリ

鍋 (4)

ブログ内検索

プロフィール

えいじ

Author:えいじ
えいじです。
美味しいものと柏レイソルが大好きです。

タグランキング!

タグリスト

千葉県 柏市 東京都 松戸市 船橋市 閉店 埼玉県 めん王 茨城県 我孫子市 千葉市 二郎インスパイア ラーメン二郎 九州 関西 神奈川県 台東区 足立区 大阪府 葛飾区 東北 ルンビニ 北陸北信越 横浜市 鎌ヶ谷市 東海 王道家 福岡県 中国地方 群馬県 角ふじ パンツ卓也 千代田区 移転 愛知県 広島県 栃木県 上野 韓国 静岡県 宮城県 四国 ホワイト餃子 元祥 猪太 百楽門 ボンベイ 珍来 墨田区 兎に角 兵庫県 北海道 ROZEO 新宿区 江東区 天一 新潟県 神保町 北千住 京成呑み 習志野市 長野県 北区 中央区 雷本店 麺王 日本亭 流山市 まんてん 香川県 いちぶん 福島県 じゃんじゃん なりたけ 大田区 パンチョ 鹿児島県 ココス リバーサイド 白井市 すたみな太郎 田中商店 山梨県 武蔵家 品川区 大分県 ソウル 王将 めん吉 麺屋こうじ 富山県 江戸川区 野毛 千成亭 徳島県 かつや 上海飯店 にかいや 電気食堂 豆でっぽう 堀留屋 港区 来来亭 府中市 中本 市川市 孤独のグルメ 日高屋 山口県 長崎県 ダイマル水産 ジュピター 丸亀製麺 文京区 浅草 香港 豊島区 川崎市 宇奈とと HIRAMA バーグ 八千代市 印西市 熊本県 富里市 佐賀県  ぎょうざやさん てらっちょ 愛媛県 もりや まるしょう 一燈グループ 野田市 ほっかほっか大将亭 ラーメンya 水原 ちばチャン 三代目てらっちょ 山形県 ウエスト 京都府 岩手県 中国 ケンタッキー 広州市 ジャポネ 石川県 平太周 ティーヌン 噂の太郎 全州 キッチンいさつ 広島 とみ田 岡山県 萬味 渋谷区 成田市 長八 練馬区 荒川区 福井県 貴生 沖縄県 三重県 めん星 中部地方 木更津市 旭市 板橋区 杉並区 岐阜県 高知県 海外 七味家 佐倉市 調布市 市原市 北信越 長来 鎌ヶ谷 武蔵野市 蒲田 我孫子 富津市 勝浦市 香取市 奈良県 八王子市 滋賀県 大勝 上野御徒町 徳島 長生郡 柏市麺王 中華街 コメントについて のじじ 世田谷区 三郷市 北関東 狼煙 茨木県 山武郡 鹿児島  桐龍 ロゼオ 立川市 町田市 松戸 江戸川 富田 甲信越 満来 天下一品 常盤平 フクフク 銚子市 

スポンサーリンク