やはりここが僕の原点 まんてん

今日も都内の話。
多摩川競艇の帰りにやってきたのは神保町。

神保町と言ったら、

そりゃまんてんでしょ。

営業時間は今の所こんな感じ。
土曜の休みが隔週になっただけで、
あとは以前と変わらない感じですかね。

なかなか来れない日が続きましたが、
まんてんはいつも僕の心の中にありました。

でもね。
いまちょっと体を気にしてまして。
特にご飯を沢山食べるって事を辞めてるんですよね。

ここに来たらいつも食べるのはジャンボカツカレー。
どうせならジャンボカツカレーを食べたいよね。

ちなみにここ最近はマスターも僕の顔を覚えてくれてまして。
コロナ禍になってから僕が来る時間帯はいつも空いてて、
結構お話させてもらったんですが、

この日は結構入ってまして。
そんな中4人で来てる学生さんが入ってきたので、
席を詰めてあげたんですよ。

って、
席を詰めただけなのにコーヒーのサービス。
なんか申し訳ない。

で、やってきたのはカツカレー。

まさかの普通盛り。
まんてんで普通盛りなんて初めてじゃないのかな?

でもこの方がライスとカレーのバランスもいいのかもね。

おー。
まさかのウインナーサービス。
次から席は全力で譲ることにしよう。

あー。
やっぱりね。
いつ食べてもまんてんは最高だわ。

この日はあまり来るつもりは無かったんですよ。
でもね、シャバゾウblogってやつでまんてんの事に触れてまして。
ちょっとまんてんに来たいモードになってたんですよ。

相変わらずのドロドロ感。

そしてカツの厚さも丁度良く、
衣のサクサクもたまらない。

まあ別にジャンボカツカレーを今は食べれないとかじゃなく、
昼にラーメン英二で結構ガッツリ食べてたんでね。
お昼にちゃんと食べちゃってる時は、
夜はあまり食べないのです。
なのでカツカレー食べてる時点で、
ちょっとこの日は緩めてるモードなのです。

でもやっぱり来て良かったな。
いやね、
この日の前日って横浜FCに勝った日だったんですよね。

で、ここのマスターって熱狂的な横浜FCのファンなので、
何もこんな日に来なくても良かったかなって思ってたんですが、

忙しそうな中最後は僕に優しく話しかけてくれまして。
いやーそれだけにもっと日を選んで行けば良かったな。
でもこの日に食べたくなったからしょうがないか。

ちなみにシャバゾウブログのQT鈴木って僕の高校の同級生なんですよ。
何度か書いてるんですが案外知らない方が多いみたいで。
僕のブログなんかより全然有名なブログです。
良かったら覗きに行ったください。

なんか東京って久しぶりだったな。
今度は江戸川競艇に行ってみようと思ってます。
関連ランキング:カレーライス | 神保町駅、水道橋駅、九段下駅
コメント欄を復活させてます。
是非コメントお待ちしてます!
ツイッターはこちら@AEGAEGAEG
インスタグラムaegsonもやってます。
ツイッターより頻繁に更新してますので、よろしければ。
ランキングもまだ参加してます。
下のボタンを押していただければ順位が上がるのです。
ご協力お願いします。


- 関連記事
-
-
ここのカレーがとんでもない 手打ラーメン長来 2021/10/01
-
やはりここが僕の原点 まんてん 2021/09/05
-
ここのカレーがやっぱり好き ステーキハンバーグ&サラダバー けん 白井店 2021/05/12
-