冷やし坦々麺が大人気 豆でっぽう

いやいや。
9月に入ったら凄く涼しくなってしまいまして。
雨も降ってるんで車で待機。

いやいや。
気温下がりすぎでしょ。
でもまた気温上がるとか言ってるし、
早く夏なんて終わって欲しいんですよね。

って事でやって来たのは豆でっぽう。

最近来ても物凄く混んでてですね。
なのでちょっと早めに来て車で待機してたのです。

そのおかげでまだ殆ど並んでなかったです。

並ぶのが嫌って理由だけで冷やし坦々麺を食べないまま終わるのは嫌だったんですよ。
まあこの日は寒いぐらいだったので温かいやつの方が良かったんですけどね。

って、期間が延長されてる。
そうなんです。
今週はまだ食べれるのです。

紹介しておいてもう今年は食べれないんですけどね的な書き方になると思ってたんですが、

まだ食べれるらしいのでチャンスがある方は是非。

って事でやってきた冷やし坦々麺の大盛り。

そうそう。
夏の始まりでこれを食べた時には、
もう食事を気をつけてる時でしたね。

そう考えると今年の夏なんてあっという間でしたね。
相変わらずコロナに振り回される夏だったのですが、

この食事の制限だけは上手くいきましたね。
おかげで大分体重も落ちました。
まだまだ継続ですが。

いいねー。
ナッツも挽肉も相変わらずどっさり。

これはもちろんよーく混ぜて、

いただきます。

いやー美味いなー。
相変わらず最高だわ。

いつもキンキンに冷やされてる冷やし坦々麺。
麺もコシがあって最高。

もちろんこのスープもキンキンに冷えてて、

具もケチってないので絡みまくり。
やっぱり美味いなー。

最近は本当に混んでるんですよね。
なんかテレビで紹介されたらしいですよね。
まあテレビに出たって混むとは限らないんですが、

最近の豆でっぽうの混み具合は異常でして。
店の前まで来て諦めて帰った事が何回かあったぐらいです。

なんていうか、
あーバレちゃったって感じ。
ただでさえまあまあ人気あったのに。

まあ、ここの坦々麺は本当に美味しいですからね。
そして味にブレが無いのも素晴らしい。

危ない。
そのままでも美味しすぎるので、
山椒を危うく入れるのを忘れる所でした。

これを入れると、

これまた美味い!
これは最初から入れるんじゃ無くて、
是非途中で変化をさせる為に入れて欲しいですね。

やっぱり今年も美味しかった豆でっぽうの冷やし坦々麺。

普通の坦々麺ももちろん美味しいのですが、
どうしても夏に来る頻度が多かった気がします。

でもね、
最近は味噌ラーメンの美味さにも気づいちゃったんですよね。
なので涼しくなってからの豆でっぽうも楽しみだったりするのです。

結局帰る頃にはまあまあ並んでました。
涼しくなったらもうちょい落ち着いてくれると嬉しいんだけどな。
コメント欄を復活させてます。
是非コメントお待ちしてます!
ツイッターはこちら@AEGAEGAEG
インスタグラムaegsonもやってます。
ツイッターより頻繁に更新してますので、よろしければ。
ランキングもまだ参加してます。
下のボタンを押していただければ順位が上がるのです。
ご協力お願いします。


- 関連記事
-
-
今年ももちろん食べてきた! 豆でっぽう 2022/08/09
-
冷やし坦々麺が大人気 豆でっぽう 2021/09/06
-
今年も冷やし坦々麺が始まった! 豆でっぽう 2021/07/16
-