由比にて人の温かみを知る あおぞら

昨日の続きです。
もちろん清水に来たのはこれの為。

改めて、
結構凄い場所にスタジアムがあるよね。

いやー良かった。
本当に大事な試合を制して、
とりあえず一息って感じですかね。
そして今日は名古屋戦。
今日も現地に行く予定になってます。

で、帰りに何か食べようと。
エスパルスドリームプラザにも店はあるのですが、

僕らが向かったのは由比。

ここの駅前に桜エビの天ぷらを食べさせてくれる店がありまして。
でも明かりがついてなかったんですよ。
だからやってないんだろうなって思ったのですが、

なんと、

隣の駄菓子屋さんから入って聞いてみたら、
電気をつけて入れてくれたんですよ。
いやーマジかよ。
こんな事ってあるんですね。
これも田舎ならではって感じ。

もちろんお目当てはこれ。
さっきはしらすを食べたので、
今度は桜エビです。

なんか静岡って事でお茶も美味しく感じます。

まあこんな対応をしてくれたのでそりゃそうなんですが、
店員さんは物凄く優しくてですね。
もう食べる前から幸せな気分でして。

由比っていつも車では通るのですが、
実際に駅の前とかに来た事は無かったんですよね。

来てみると想像以上に何も無くて(笑)
ここが入れてくれなかったら、
多分由比からは離れて店を探したと思います。

やってきました。桜エビの天ぷらです。

店の電気を一度消したにもかかわらず、
わざわざこれを作ってくれたんですよ。
もうそれだけでも感動です。

釜揚げしらすに、

桜エビの佃煮だそうです。
こんなのもあるんですね。

これに味噌汁とご飯がつくという。

いいねー。
清水を感じるにはもってこいの定食だね。

桜エビは塩でいただきます。

うん。
まあなんていいますか、
正直に言ってしまうと、
僕桜エビもそんなに好きじゃ無いんですよ(笑)
昨日書いた生しらす同様、
なんかこっちに来たら食べなきゃなって思うのです。

いや、でもこの味噌汁は美味い!
味が控えめな上に出汁の取り方が凄く好み。

そしてこの桜エビの佃煮。
これはかなり好みでしたね。
お土産で買ってもいいなって思ったんですが、何処にも書いてなかったのが残念。

いやね、
これ仲間とも話したのですが、
わざわざ店をあけてくれて、
準備してくれて、

目の前にご飯が運ばれただけでもう満足だよねって。

普段イライラしたり、
嫌な事があったり、
そんなこんなで人に優しくする気持ちを忘れてしまっているなと。

あそこの店は美味しいだとか、
あの店は不味いだとか、
そういう会話って普段良くする訳ですが、

店でご飯を食べるって、
それだけじゃ無いよねって気づかせてくれる、
凄く贅沢な時間でした。

ごちそうさまでした。
この店に来てよかった。

ちなみにこんなのをやってまして。

ちょっとお洒落なマスクを貰っちゃいました。
最後は車で出る時に子供と一緒に手を振ってくれるという。
子供に手を振ってもらったのなんて何年ぶりだろう。

ちなみにこの辺のお土産の話は、

また改めて書こうかなって思います。
コメント欄を復活させてます。
是非コメントお待ちしてます!
ツイッターはこちら@AEGAEGAEG
インスタグラムaegsonもやってます。
ツイッターより頻繁に更新してますので、よろしければ。
ランキングもまだ参加してます。
下のボタンを押していただければ順位が上がるのです。
ご協力お願いします。


- 関連記事
-
-
結構凄い店だと思うのよね 天ぷらめし 天之助 2022/12/07
-
由比にて人の温かみを知る あおぞら 2021/11/03
-
ここの塩辛が癖になる 天ぷらめし 天之助 2020/08/05
-